• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

CCL8によるPD-L2および免疫チェックポイント関連分子発現のメカニズム解析

Research Project

Project/Area Number 21K16452
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

岡留 一雄  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (80867200)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
KeywordsCCL8 / 免疫チェックポイント / PD-L1 / PD-L2 / 腫瘍関連マクロファージ
Outline of Annual Research Achievements

TCGAのdatabaseでPD-L1/L2等、様々な免疫チェックポイント関連の遺伝子と相関関係にあったCCL8に注目し、CCL8による免疫チェックポイントの新たな制御メカニズムを明らかにすることを目的に研究した。
食道癌切除標本を用いた多重蛍光免疫染色でCCL8は癌細胞やマクロファージ、線維芽細胞に発現していることを確認した。食道癌123例での検討では、癌細胞におけるCCL8発現が陽性の症例は癌細胞におけるPD-L1陽性症例が多く、またCD163陽性の腫瘍関連マクロファージが多いことが明らかとなった。しかし、癌細胞におけるPD-L2発現とは有意な関係を認めなかった。マクロファージ等の免疫担当細胞におけるPD-L2発現との関連については未評価である。
in vitroの実験からはCCL8が直接的に癌細胞のPD-L1/L2発現を増加させるのではなく、CCL8が影響を及ぼすとされているマクロファージやリンパ球がCCL8により活性化することが必要ではないかと考えられた。recombinant CCL8を食道癌細胞株のmediumに添加しただけでは癌細胞のPD-L1/L2発現は変化しなかった。しかし、食道癌細胞株とヒト末梢血由来マクロファージとの共培養中のmedium中へCCL8を添加すると、単に癌細胞株とマクロファージを共培養する時よりも、癌細胞のPD-L1/L2発現量が増加した。そしてヒト末梢血由来マクロファージやJurkat cellにCCL8を投与すると様々なサイトカインの放出量が増え、IFN-γやIL-4等で癌細胞のPD-L1/L2発現が上昇した。
以上より癌細胞におけるCCL8発現は腫瘍関連マクロファージやリンパ球を活性化させ、それらが放出するサイトカインの量を増加させることにより、様々な免疫チェックポイント関連分子をさらに増加させる可能性が考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Intratumour Fusobacterium nucleatum and immune response to oesophageal cancer2023

    • Author(s)
      Keisuke Kosumi, Yoshifumi Baba, Kensuke Yamamura, Daichi Nomoto, Kazuo Okadome, Taisuke Yagi, Tasuku Toihata, Yuki Kiyozumi, Kazuto Harada, Kojiro Eto, Hiroshi Sawayama, Takatsugu Ishimoto, Masaaki Iwatsuki, Shiro Iwagami, Yuji Miyamoto, Naoya Yoshida, Masayuki Watanabe, Hideo Baba
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: 128 Pages: 1155-1165

    • DOI

      10.1038/s41416-022-02112-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fusobacterium nucleatum promotes esophageal squamous cell carcinoma progression via the NOD1/RIPK2/NF-κB pathway2022

    • Author(s)
      Nomoto Daichi、Baba Yoshifumi、Liu Yang、Tsutsuki Hiroyasu、Okadome Kazuo、Harada Kazuto、Ishimoto Takatsugu、Iwatsuki Masaaki、Iwagami Shiro、Miyamoto Yuji、Yoshida Naoya、Watanabe Masayuki、Moroishi Toshiro、Komohara Yoshihiro、Sawa Tomohiro、Baba Hideo
    • Journal Title

      Cancer Letters

      Volume: 530 Pages: 59~67

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2022.01.014

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi