2023 Fiscal Year Research-status Report
デクスメデトミジンを用いた全身麻酔暴露による産後うつ病発症予防の新規治療戦略
Project/Area Number |
21K16563
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
齋藤 菜摘 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (20737382)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 産後うつ / デクスメデトミジン |
Outline of Annual Research Achievements |
妊娠中に脛骨骨折術を施行したC57BL/6メスマウスは、骨折手術を施行していない妊娠マウスと比較し、行動学的解析により産後うつを有意に発症することは認めなかった。非妊娠マウスと比較するとうつ状態であることは確認したため、”妊娠”自体の侵襲が研究開始前に予測したものより強度が高いことが要因と考えられる。 今後さらなる知見を重ねる予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
臨床、研究業務と並行して子育てを行っているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
産後うつの発症機序の解明及び新規治療戦略の確立は本邦において喫緊の課題と考えており、侵襲強度やタイムコースの変更などを検討し、今後も鋭意研究を継続する予定である。
|
Causes of Carryover |
研究が一部滞っていたため当該助成金が生じたが、次年度も引き続き研究を継続する意向である。
|