• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

褐色脂肪細胞中のUCP1機能解析とβ3刺激薬を用いた新規尿路結石予防法の確立

Research Project

Project/Area Number 21K16744
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

杉野 輝明  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (70881746)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords褐色脂肪細胞 / 腎結石 / メタボリックシンドローム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、[1]結石モデルマウスおける褐色脂肪組織の移植による結石抑制効果、[2]ノックアウトマウスを用いたUCP1の機能解析、[3]UCP1の制御による褐色脂肪細胞の活性化を介した尿路結石の予防法確立について検討を行う予定である。[1]5週齢のC57/BL6Jマウスを用いて、①褐色脂肪細胞を除去する群、②除去した褐色脂肪細胞を移植する群、③Sham手術を行う群を用意した。手術後28日目より、これまでに私たちが作成した腎結石モデルマウスの手法を用いて、それぞれ腎結石を作成させた。褐色脂肪細胞を移植した群においては、Sham手術を行なった群と比較して有意に結石形成量が少なく(0.17倍)、腎における炎症性マーカーCcl2、Emr1、Tnf、Spp1の発現が低かった。また、移植群においては腎周囲脂肪織内に誘導性の褐色脂肪細胞を認めた。[2]褐色脂肪細胞に特異的なタンパク質であるUCP1が尿路結石の形成に与える影響を調べるために、UCP1ノックアウトマウス(B6.129-Ucp1tm1Kz/J)を用いた研究を行った。ヘテロ遺伝子マウス(Ucp1+/-)を導入し、当学実験動物研究教育センターにて管理・交配させ、雄の野生型マウス(Ucp1+/+)およびホモマウス(Ucp1-/-)が必要頭数得られるまで繁殖させた(各群n=8)。それぞれ8週齢まで飼育し、シュウ酸の前駆物質であるグリオキシル酸(GOX)80㎎/kgを7日間連続で腹腔内投与し、腎結石を形成させた。今後解析を行なっていく予定である。[3]ヒト体内における褐色脂肪細胞が尿路結石の形成に与える影響を調べ、β3刺激薬が持つUCP1の活性化作用との関連を明らかにすることで、将来的な予防法の確立に繋げたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記[1]および[2]に着手できているため。

Strategy for Future Research Activity

[2]の結果を解析していく予定である。[3]についても今後進めていく予定である。

Causes of Carryover

メタボリックシンドロームの一病態である尿路結石が、褐色脂肪細胞によって予防できるのではないかと着想し、β3刺激薬の作用を応用した尿路結石の予防法確立目的とした研究である。計画自体は順調な滑り出しであったがCOVID-19による通常の医療業務が大幅に変更となり、予定してていた研究を進めることができなかった。また国際・国内学会出張も計画していたが、出張することもできなかった。このため次年度使用が生じた。[1]結石モデルマウスおける褐色脂肪組織の移植による結石抑制効果[2]ノックアウトマウスを用いたUCP1の機能解析の結果を出していきたい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] ヒト体内における褐色脂肪細胞の存在と尿路結石の関連2021

    • Author(s)
      杉野 輝明、海野 怜、田口 和己、濵本 周造、広瀬 真仁、新美 和寛、秋田 英俊、安藤 亮介、岡田 淳志、安井 孝周
    • Organizer
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [Presentation] 抗肥満作用を持つ褐色脂肪細胞は腎の抗炎症作用によって結石形成を抑制する2021

    • Author(s)
      杉野 輝明、須江 保仁、権田 将一、服部 竜也、岡田 朋記、海野 怜、田口 和己、濱本 周造、安藤 亮介、岡田 淳志、安井 孝周
    • Organizer
      第71回日本泌尿器科学会中部総会
  • [Presentation] PET-CTによるヒト褐色脂肪細胞の検出と尿路結石の関連2021

    • Author(s)
      杉野 輝明、海野 怜、田口 和己、宇佐美 雅之、濵本 周造、安藤 亮介、岡田 淳志、安井 孝周
    • Organizer
      日本尿路結石症学会第31回学術集会
  • [Presentation] BROWN ADIPOCYTES COULD PREVENT URINARY STONES IN THE HUMAN BODY2021

    • Author(s)
      Sugino Teruaki, Taguchi Kazumi, Unno Rei, Hamamoto Shuzo, Ando Ryosuke, Okada Atsushi, Yasui Takahiro
    • Organizer
      American Urological Association Annual Meeting 2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi