• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

子宮頸部円錐切除後の頸管狭窄を予防する新たな治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K16773
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

橋口 真理子  佐賀大学, 医学部, 助教 (10535751)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords子宮頸癌 / 円錐切除術 / 頸管狭窄 / コラーゲンビトリゲル
Outline of Annual Research Achievements

コラーゲンビトリゲルを使用した、留置型の頸管狭窄抑制デバイスについて、ミニブタによる動物実験を前年度まで行ってきた。デバイス挿入群と非挿入群で比較すると、子宮頸管狭窄は非挿入群で明瞭であった。ビトリゲルデバイスにより、頸管狭窄の予防効果が確認できたと考えられた。しかしながら、動物実験の関係で、長期飼育が困難であったこと、また途中でデバイスの脱落が多かったことから、狭窄の再発の有無などの検討はできなかった。
摘出した子宮頸部の組織学的な検討を行い、狭窄がある群では、上皮化に線維化が見られ、狭窄の原因になっていることが示唆された。
このデバイスは、コラーゲンビトリゲルを避妊リングを装着させている状態であるが、安定してリングに装着できる方法や、このデバイス自体の滅菌方法(コラーゲンビトリゲルの部分)について未解決の状態である。また、コラーゲンビトリゲルの制作についても技術や滅菌面において未解決の状態である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

他業務が多忙につき、昨年度はほとんど実験等を計画して進めることができなかった。

Strategy for Future Research Activity

昨年度がほとんど進捗がない状況であったため、今後まずは、Real-time PCR,Western blottingの検証を行う計画をたて、少しずつ進めていきたいと考える。

Causes of Carryover

研究計画変更等に伴い補助事業期間を延長したため、次年度使用額が生じた。今年度の実験計画に基づき、物品や試薬購入、書籍購入などの費用ないし、自己研鑽のため学会参加の旅費等に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Are HPV-negative lesions concerned for the introduction of primary HPV testing for cervical cancer screening in Japan?2023

    • Author(s)
      Misako Hideshima, Mariko Hashiguchi, Atsuko Honda, Yasushi Umezaki, Ryoichi Okuma, Takako Hikari, Asako Fukuda, Kaoru Okugawa, Masatoshi Yokoyama
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res

      Volume: 49 Pages: 2860~2867

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子宮頸部扁平上皮癌手術および補助放射線療法後25年を経過して,腟断端に発生した扁平上皮癌は再発か?2023

    • Author(s)
      大隈 良一 , 中尾 佳史 , 橋口 真理子 , 梅﨑 靖 , 大隈 恵美 , 横山 正俊
    • Journal Title

      産科と婦人科

      Volume: 90 Pages: p.553-559

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 子宮頸部細胞診Atypical glandular cells(AGC)症例の検討2023

    • Author(s)
      橋口真理子、梅﨑靖、大隈恵美、大隈良一、秀島未紗子、野口光代、内山倫子、中尾佳史、横山正俊
    • Journal Title

      日本臨床細胞学会九州連合会雑誌

      Volume: 54 Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞診で推定可能であった涙腺多形腺腫の1例2023

    • Author(s)
      本吉郁哉、北村捷、甲斐敬太、並川裕貴、前田佐知子、橋口真理子、上瀧さやか、吉岡史隆、相島慎一、末岡榮三朗
    • Organizer
      佐賀県臨床細胞学会地方会
  • [Presentation] 涙腺多形腺腫の1例.2023

    • Author(s)
      本吉郁哉、北村捷、甲斐敬太、並川裕貴、前田佐知子、橋口真理子、上瀧さやか、吉岡史隆、相島慎一、末岡榮三朗
    • Organizer
      第64回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
  • [Presentation] 日本においてHPV検査単独法は実施可能か?2023

    • Author(s)
      橋口真理子、秀島未紗子、大隈良一、梅﨑靖、大隈恵美、野口光代、内山倫子、奥川馨、横山正俊
    • Organizer
      第64回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
  • [Presentation] 分葉状内頸部腺過形成(LEGH)と胃型腺癌の術前子宮頸部細胞診の検討2023

    • Author(s)
      梅﨑靖 橋口真理子 大隈良一 大隈恵美 奥川馨 横山正俊
    • Organizer
      第64回日本臨床細胞学会総会(春期大会)
  • [Presentation] HPV検査併用検診の有用性とHPV 単独検診の可能性2023

    • Author(s)
      奥川馨,橋口真理子,秀島未紗子,大隈良一,栗原麻希子,福田亜紗子, 梅崎靖,野口光代,内山倫子,横山正俊
    • Organizer
      第62回日本臨床細胞学会秋期大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi