• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

子宮腺筋症の新しいモデルマウスの開発と新しい治療戦略の検討

Research Project

Project/Area Number 21K16795
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

河北 貴子  徳島大学, 病院, 講師 (00724121)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords子宮腺筋症
Outline of Annual Research Achievements

腺筋症の発症において、様々な仮説があるが、子宮内膜の基底層組織が子宮筋層に直接侵入して成長することによって形成されるというのは、広く受け入れられている仮説である。今回研究代表者は、子宮筋層内へ子宮内膜組織を外科的に移植することにより新しい子宮腺筋症モデルを作成している。ICRマウスを用いて、マウスの左子宮を摘出し、除去した内膜を右の子宮筋層に自家移植する方法で、子宮への外科的侵襲と子宮内膜が筋層に侵入する状態を再現している。子宮内膜移植後2週、4週、6週、8週経過した時点で、子宮組織や腹腔内環境の検討を行っている。子宮内膜移植後6週間経過した時点で、子宮筋層肥厚と子宮筋層内への内膜組織の生着を確認した。さらにPBSを筋層内に注入したコントロール群に比べ、子宮内膜移植後6週経過した時点で内膜移植群で子宮の重量増加、コラーゲン、ビメンチンのmRNA量が増加していることが確認された。コントロール群においても子宮筋層内にPBSを注入する際に外科的侵襲を加えているが、腺筋症の発症は確認できず、腺筋症の発症においては内膜組織の混入が重要な要因であることが示唆された。令和4年度では、子宮内膜移植群での腹水中と子宮筋層内の炎症性サイトカイン、子宮筋層内のVEGF因子の増加が確認された。このようなサイトカインが妊娠における様々な合併症の原因となっている可能性が示唆された。さらに腺筋症モデルマウスを妊娠群と非妊娠群に分別し、腺筋症病変や腹水中、血中の炎症性サイトカイン、VEGF因子に差があるのか、また、腺筋症病変の妊娠中の変化について検討を行い、現在解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在は、モデルマウスを用いて妊娠時の子宮腺筋症様病変の変化や腹腔内の微小環境変化について検討している。腺筋症は不妊や不育とも関係しているため、妊娠率が低かったが、妊娠したマウスをある程度確保できたため、妊娠時の腺筋症の変化やサイトカインの変化を検討している。概ね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

妊娠時の検討を引き続き行うために、妊娠マウスの腹水と血中のTGF-βやインターロイキンTNF-a、PIGF、VEGF、VEGFRといった炎症性サイトカインや血管因子の測定を行う予定である。抗炎症作用のある薬剤(JAK/STAT阻害剤)の投与による妊娠率の上昇の検討を行うこととしている。また、妊娠時の腺筋症病変の変化や線維化、血管因子について検討し、周産期における合併症の誘因となるものを検索する予定である。

Causes of Carryover

妊娠率の改善に向けた治療法も含めた検討がまだできていないため、次年度使用額が生じた。現在、抗炎症薬投与による妊娠率改善の検討を行っておりその費用に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 腺筋症モデルを使用した子宮腺筋症微小環境の検討2022

    • Author(s)
      河北 貴子
    • Organizer
      第67回日本生殖医学会学術講演会・総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi