• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

メンデルランダム化法を用いた生活習慣と緑内障の因果関係評価のための研究

Research Project

Project/Area Number 21K16883
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

羽入田 明子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (70815943)

Project Period (FY) 2021-02-01 – 2025-03-31
Keywordsメンデルランダム化法 / 緑内障 / 糖代謝指標 / 遺伝疫学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、本邦の大規模分子疫学コンソーシアム(Japanese Consortium of Genetic Epidemiology Studies; J-CGE)のゲノムデータを用いてGWASを行い、緑内障の潜在的なリスク因子の遺伝要因を明らかにする。さらに、得られた遺伝情報を活用して、メンデルランダム化解析を実施することにより、交絡因子や因果の逆転を最小限とした、“日本人集団における生活・環境要因と緑内障のリスクの関連”に関する頑健なエビデンスを提供することを目標とする。本年度は、緑内障の潜在的なリスク因子のうち、メタアナリシスがでている糖代謝指標に着目し、空腹時血糖値、ヘモグロビンA1c、空腹時Cペプチド値の3つに対し、GWASカタログを用いて、GWAS基準で有意となるSNPを網羅的に検索した。当初、GWASカタログで検索すると、それぞれ299、180、115のSNPが該当し、そこから①不適格な形質、②GWAS有意基準を満たしていないもの、③性染色体、③重複、を除外したところ、それぞれ73、103、10SNPまで絞り込みができた。続いて、GWASカタログには掲載されていないメタGWASの結果(the Meta-Analysis of Glucose and Insulin related traits Consortium)から、空腹時血糖値、空腹時インスリン値に対し、37、17SNPをそれぞれ追加した。続いて、④Unmapped SNP、⑤multi-allelic SNP、⑥東アジア人でMAF<0.01を除外し、クランピングを施行したところ、最終的に34(空腹時血糖値)、43(ヘモグロビンA1c)、17(空腹時Cペプチド値)のSNPを同定した。選定した糖代謝指標に対するそれぞれのSNPに対し、J-CGEに含まれる各コホートにそれぞれの糖代謝指標のGWASをお願いし、曝露とSNPとの関連(β値と標準誤差)を求めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り糖代謝指標と緑内障に関するメンデルランダム化解析を遂行しているため。

Strategy for Future Research Activity

本研究成果の論文執筆・学会発表を進める予定である。

Causes of Carryover

コロナの影響もあり、参加予定していた国際学会等への参加が出来なかったため。2023年度は、さらに研究をすすめるとともに学会へも参加する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Association Between Glycemic Traits and Primary Open-Angle Glaucoma: A Mendelian Randomization Study in the Japanese Population2023

    • Author(s)
      Hanyuda Akiko、Goto Atsushi、Nakatochi Masahiro、et al.
    • Journal Title

      American Journal of Ophthalmology

      Volume: 245 Pages: 193~201

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2022.09.004

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi