• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

抗原特異的制御性T細胞による実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎の抑制の試み

Research Project

Project/Area Number 21K16905
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

中山 真紀子  杏林大学, 医学部, 学内講師 (30736278)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsぶどう膜炎
Outline of Annual Research Achievements

制御性T細胞(Treg)は免疫応答を抑制的に制御することで自己に対する免疫寛容の確立・維持に関わっている。近年、cyclin-dependent kinase 8 (CDK8)、そのparalogであるCDK8/19の阻害剤であるAS2863619(以下AS)が抗原特異的なTregの誘導を介して自己免疫疾患の動物モデルにおいて炎症抑制性に作用していることが報告されている。本研究課題ではヒトぶどう膜炎の動物モデルである実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎(EAU)を誘導したマウスにASを投与することでEAUの抑制効果が得られるか検討した。ASを免疫直後(0日目)から15日間内服投与、対照群には基剤として使用した蒸留水を内服投与し、免疫後10、14、18、21日目に眼底を観察を行った。その結果、免疫後18、21日目において基剤投与群と比較して、AS投与群で臨床スコアの有意な低下がみられた。免疫後14日目に両群マウスの所属リンパ節、および脾臓細胞を採取しフローサイトメーターを用いてCD4+T 細胞に占めるFoxp3+Tregの割合について比較したところ、両群間に有意な差はみられなかった。免疫後21日目に網膜組織中のIFN-gamma、IL-17、IL-6の発現を定量PCRで比較したところ、AS投与群で有意な発現低下がみられた。網膜抗原を接種し、感作されたマウスのリンパ節細胞を採取、網膜抗原で刺激培養を行う際にASを添加したところ、基剤添加群と比較してIFN-gamma;、IL-17の産生が抑制された。これらの結果からASは生体内においてIFN-gamma;Th1)、IL-17 (Th17)の産生を抑制し、EAUの制御に関与していることが示唆された。以上からCDK8/19は自己免疫性ぶどう膜炎の標的分子となることが考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] 血清miRNAを用いた急性帯状潜在性網膜外層症および多発消失性白点症候群の比較2023

    • Author(s)
      齋藤翔子,慶野博,中山真紀子,林勇海,阿部慎也,中村友子,高崎一朗,安藤良将,長堀克哉,岡田アナベルあやめ
    • Organizer
      第127回日本眼科学会総会
  • [Presentation] Clinical outcomes of adalimumab in real-world treatment of non-infectious uveitis from a single tertiary center in Tokyo2023

    • Author(s)
      Keino H, Nakayama M, Nagahori K, Saito S, Okada AA
    • Organizer
      FOCIS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Clinical outcomes of adalimumab treatment in 2 cases of refractory retinal vasculitis2023

    • Author(s)
      Nagahori K, Keino H, Nakayama M, Saito S, Ando Y, Watanabe T, Okada AA
    • Organizer
      第57回日本眼炎症学会総会
  • [Presentation] Clinical outcomes of adalimumab in real-world treatment of non-infectious uveitis from a single tertiary center2023

    • Author(s)
      9.Nagahori K, Keino H, Nakayama M, Saito S, Ando Y, Watanabe T, Okada AA
    • Organizer
      第77回日本臨床眼科学会
  • [Book] 黄斑部のチェックポイント 新 眼科診察クローズアップ2023

    • Author(s)
      中山真紀子, 厚東隆志
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      メジカルビュー社
  • [Book] 蛍光眼底撮影 (FAとIA).新 眼科診察クローズアップ2023

    • Author(s)
      2.中山真紀子
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi