• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

口腔扁平上皮癌エクソソームによる破骨細胞誘導分子の同定

Research Project

Project/Area Number 21K16941
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

土谷 麻衣子  帝京大学, 医学部, 助教 (60895027)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords口腔癌 / 扁平上皮癌 / 細胞外小胞 / エクソソーム / 破骨細胞
Outline of Annual Research Achievements

口腔癌はしばしば予後不良であり、顎骨浸潤は重要な予後不良因子の一つである。顎骨浸潤を伴う進行口腔癌に対する治療には顎骨切除術が選択されるが、機能面および審美面においても患者のQOLを著しく低下させるため、顎骨浸潤の制御は重要な課題である。しかしながら、悪性腫瘍における骨吸収のメカニズムに関しては未だ不明な点が多い。申請者は以前、特定の口腔扁平上皮癌細胞株の培養上清内に含まれる細胞外小胞が、破骨細胞前駆細胞を標的として、破骨細胞分化を誘導することを報告している。本研究では、口腔扁平上皮癌細胞由来の破骨細胞誘導因子を同定し、口腔癌の顎骨浸潤の機序解明に結びつけることを目的とする。
2022年度は、申請者の所属機関異動に起因して、当初の予定とは異なる3種類の口腔扁平上皮癌細胞株やマウスマクロファージ細胞株を用いて in vitro での実験を行なってきた。使用機材や細胞株等に変更があったため、当初の計画よりも条件検討に時間を要した。既報告では、口腔扁平上皮癌細胞由来の細胞外小胞の分泌を阻害したところ破骨細胞分化誘導が抑制されたが、完全な抑制は認められなかったため、細胞外小胞以外の培養上清内の物質が誘導因子である可能性を踏まえ、細胞外小胞内包物に対するアレイ解析だけでなく、培養上清に対するプロテオーム解析も並行して行っていく。現在、口腔扁平上皮癌細胞由来の培養上清および細胞外小胞を回収し、候補因子を検索中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の所属機関の異動に伴う研究環境の変化により、使用する機材や細胞株の種類等に様々な変更があった。研究体制の立て直しや条件検討に時間を要しているため、当初の予定より遅れている。

Strategy for Future Research Activity

破骨細胞分化を誘導する口腔扁平上皮癌細胞株の培養上清のプロテオーム解析、口腔扁平上皮癌細胞由来の細胞外小胞におけるアレイ解析を行い、破骨細胞分化誘導因子の同定を行なっていく。

Causes of Carryover

申請者の所属機関異動の影響により、研究計画の見直しや変更が必要となった。様々な変更伴い、条件検討に時間を要しており、研究の進捗が遅れているため次年度使用額が発生した。次年度は、回収した細胞外小胞や培養上清のアレイ解析等に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] IL-1 Generated by Oral Squamous Cell Carcinoma Stimulates Tumor-Induced and RANKL-Induced Osteoclastogenesis: A Possible Mechanism of Bone Resorption Induced by the Infiltration of Oral Squamous Cell Carcinoma2022

    • Author(s)
      Fukawa Yuki、Kayamori Kou、Tsuchiya Maiko、Ikeda Tohru
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 688~688

    • DOI

      10.3390/ijms24010688

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 下顎骨腫瘍の一例2022

    • Author(s)
      土谷麻衣子、菊地良直、平田亮介、大金覚、豊澤悟、草深公秀
    • Organizer
      第32回日本口腔内科学会 第33回日本臨床口腔病理学会 第35回日本口腔診断学会 3学会合同学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi