• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Treatment of masticatory disorders and development of ALS diagnostic biomarkers by fusion of AI and neurophysiological data

Research Project

Project/Area Number 21K17088
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

関 壮樹  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (60755081)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsALS / 筋萎縮性側索硬化症 / 咀嚼障害 / AI / 人工知能 / バイオマーカー / 一次感覚神経
Outline of Annual Research Achievements

筋委縮性側索硬化症 (ALS) は運動ニューロンの変性を伴った重篤な筋力低下を伴う難病であり、病気の進行に伴い、咀嚼・嚥下障害がみられ、経口摂取困難となり死に至る。これまでの研究では乳幼児期のALSモデルマウス (SOD1-G93A) において、咀嚼を制御する一次感覚神経の発火異常が報告されている。本研究ではALS モデルマウスを用いて、① 咀嚼障害が病期のどの時期にどのように現れるのか、人工知能(Artificial Intelligence; AI)を用いた咀嚼行動の検討を行う。さらに、② 咀嚼を制御する一次感覚ニューロンの発火異常が病期とともにどのように推移するのか、電気生理学的な検討を行い、ALSの咀嚼障害の治療に有益な手法の考案を目的とする。
①において、ALSモデルマウスの咀嚼行動をビデオカメラで撮影、撮影した動画をSSD (Single Shot MultiBox Detector )を用いて咀嚼サイクルを自動検出し、野生型マウスの咀嚼サイクルと比較検討したところ、ALSモデルマスでは野生型マウスと比較し、12週齢頃より咀嚼サイクルが有意に延長することがわかった。
②においては現在、咀嚼を制御する一次感覚神経の電気生理学的検討を遂行中である。
ALSモデルマウスの咀嚼サイクル検出AIの開発と、咀嚼サイクルの経時的変化について、第67回、口腔外科学会総会で発表予定である。その後英語論文化予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ALSモデルマウスの咀嚼行動をビデオカメラで撮影、撮影した動画をSSD (Single Shot MultiBox Detector )を用いて咀嚼サイクルを自動検出し、野生型マウスの咀嚼サイクルと比較検討したところ、ALSモデルマスでは野生型マウスと比較し、12週齢頃より咀嚼サイクルが有意に延長することがわかった。ALSモデルマウスの咀嚼サイクル検出AIの開発に成功しており、研究結果を第67回、口腔外科学会総会で発表予定であることから、おおむね順調に研究は進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

ALSモデルマウスの咀嚼サイクル検出AIにて検出された、12週齢以降の咀嚼異常において、咀嚼筋の萎縮とも相関するのか、マイクロCTにてALSモデルマスの咬筋の体積変化を経時的に計測、咬筋萎縮の進行速度について検討を行う予定である。また咀嚼筋の萎縮が他の骨格筋と比較し、速いのかどうかについても検討を行う。

Causes of Carryover

ALSモデルマウスの輸入が新型コロナウイルス蔓延のため、予定通りに行われなかったため。
引き続き、ALSモデルマスを輸入、動物実験を継続する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Dentigerous cyst excision using shading films in a patient with erythropoietic protoporphyria2022

    • Author(s)
      Seki Soju、Nozoe Akira、Shimooka Takuya、Miyagawa Kazuaki、Hara Takayuki、Harada Kazuma、Isomura Emiko Tanaka、Tanaka Susumu
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 34 Pages: 417~422

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.12.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 舌下腺および口底粘膜下組織に発生した限局性結節性アミロイドーシスの1例2021

    • Author(s)
      原 崇之, 石濱 孝二, 外川 健司, 関 壮樹, 田中 徳昭, 古郷 幹彦
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 67 Pages: 620-625

    • DOI

      10.5794/jjoms.67.620

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Membrane excitabilities in neonatal rat mesencephalic trigeminal neurons under dietary zinc deficiency2021

    • Author(s)
      Saori Yamada , Susumu Tanaka , Soju Seki , Mikihiko Kogo
    • Journal Title

      Journal of Oral Science

      Volume: 63 Pages: 242-246

    • DOI

      10.2334/josnusd.20-0566

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A case of sclerosing odontogenic carcinoma2021

    • Author(s)
      Soju Seki, Susumu Tanaka, Takayuki Hara, Nao Nishimura, Kaori Oya, Toshihiro Uchihashi, Shinichiro Hiraoka, Munehiro Hamaguchi, Mikihiko Kogo
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 33 Pages: 592-598

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.03.008

  • [Presentation] 摂食関連神経ペプチドによる三叉神経中脳路核ニューロン周波数応答特性の神経修飾作用2022

    • Author(s)
      関 壮樹, 田中 晋, 山田早織, 石井庄一郎, 古郷幹彦
    • Organizer
      第25回 口腔顔面神経機能学会総会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Early impairment of Mes V neuron comparing other types of sensory neurons in ALS model mouse2022

    • Author(s)
      Soju Seki
    • Organizer
      Oral Science 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 骨格性Ⅱ級顎矯正手術後の後戻りと下顎頭体積変化の関係2021

    • Author(s)
      関 壮樹, 宮川 和晃, 藤原 采香, 宮本 浩樹, 島岡 祐加子, 有川 千尋, 原田 計眞, 相川 友直
    • Organizer
      第66回 日本口腔外科学会総会・学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi