• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Withコロナ時代におけるVRを用いた新たな教育システムの構築

Research Project

Project/Area Number 21K17218
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

戸原 雄  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (40468773)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsオンライン診療 / VR / 摂食嚥下機能評価 / 多職種カンファレンス / 教育システム
Outline of Annual Research Achievements

これまで歯科大学における歯科訪問診療や摂食嚥下障害の教育では、施設や在宅に学生を同行させ、臨床体験をさせるという方法をとっていた。しかしCOVID-19の感染拡大にともない、施設への訪問診療自体が困難になったことに加えて学生を実際に施設に帯同することが困難になった。
本研究はこれらの解決策としてバーチャルリアリティー(以下VR)を用い、更にVR動画の中に生体情報としての頸部聴診音を組み込んだ体験ができるシステムを構築し、学生教育に用いることで、より臨床に近い形での実習を行うことができる教育システムを開発し、教育効果を明らかにすることを目的としている。
本研究の対象として、当クリニックにて臨床実習を行った学生に、VR実習と実際の歯科訪問診療の体験実習(以下歯科訪問診療実習)の双方を行わせたのち、「訪問診療に参加した感想を述べなさい。」 「 VR実習の感想を述べなさい。」という問いに対してアンケート調査を行い、テキストマイニングを行って実際の臨床実習とVRの双方における違いを検討した。
VRのアンケートの結果として,歯科訪問診療実習後のアンケートの結果において関連する単語の「患者」に共起された単語として「家族」信頼度:100,「自分」信頼度:100などが抽出された。一方、VRに関連している「音」に共起される単語を抽出したところ、「聴診器」信頼度90.9は、「聞く+できる」信頼度:88.9だった。本研究の結果より、VRに関してのアンケートは聴診音の体験が可能であることそのものへの意見が多く、実際の歯科訪問診療実習に関してのアンケートは患者自身の状態や周囲の環境への意見が多かった。VRと実際の歯科訪問診療実習とアンケート結果に乖離がみられたことから実際の場面の体験とVRとの間には相違があったものの、一定の学習効果が認められたと考える。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] ミールラウンドを模した食支援人材養成ワークショップの取組み2023

    • Author(s)
      縄稚 久美子, 水口 真実, 前田 あずさ, 高橋 賢晃, 戸原 雄, 菊谷 武, 窪木 拓男
    • Organizer
      日本口腔リハビリテーション学会
  • [Presentation] 歯科大学附属口腔リハビリテーション専門某クリニックでの訪問実習が歯学部生の意識に与える影響2023

    • Author(s)
      黒田 直希, 山田 裕之, 駒形 悠佳, 加藤 陽子, 仲澤 裕次郎, 戸原 雄, 宮下 大志, 南 ひかる, 波田野 朱里, 田村 文誉, 菊谷 武
    • Organizer
      日本障害者歯科学会
  • [Presentation] 生体情報としての頸部聴診の体験が可能な新たな教育システムの構築の試み2023

    • Author(s)
      戸原 雄, 高橋 賢晃, 山田 裕之, 田中 祐子, 仲澤 裕次郎, 田村 文誉, 菊谷 武
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
  • [Presentation] 舌筋にみられる加齢に伴う内部性状変化:せん断波エラストグラフィによる検討2023

    • Author(s)
      市川 陽子, 菊谷 武, 高橋 賢晃, 戸原 雄, 古屋 裕康, 田中 公美, 田村 文誉
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
  • [Presentation] 食事形態の違いが口腔内細菌数に与える影響について2023

    • Author(s)
      浦澤 陽菜, 波多野 朱里, 宮城 航, 戸原 雄, 尾関 麻衣子, 田村 文誉, 菊谷 武
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
  • [Presentation] 摂食嚥下リハビリテーションを実施した在宅患者の肺炎発症因子の検討2023

    • Author(s)
      古屋 裕康, 田中 公美, 宮下 大志, 仲澤 裕次郎, 戸原 雄, 高橋 賢晃, 尾関 麻衣子, 田村 文誉, 菊谷 武
    • Organizer
      日本老年歯科医学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi