• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

The analysis of proteinuria caused by antineoplastics and the preventative effects with antihypertensive medications using the Japanese medical database

Research Project

Project/Area Number 21K17258
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

清海 杏奈  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (10779929)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords医療ビッグデータ / 抗がん剤 / 副作用 / ベバシズマブ / タンパク尿 / 降圧薬
Outline of Annual Research Achievements

蛋白尿は抗腫瘍薬ベバシズマブの主要な副作用であり、実世界での発生率とリスク要因は不明である。レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系抑制薬は臨床的に蛋白尿予防に使用されているが、その有効性は明らかでない。本研究の目的は、ベバシズマブ起因性蛋白尿の発生率とリスク要因を明らかにし、蛋白尿予防における降圧薬の有効性を検討することとした。国立病院機構データベースを用いた後ろ向きコホート研究として2016年1月1日-2019年6月30日までにベバシズマブを投与された入院患者を対象とした。本研究のアウトカムは、ベバシズマブ投与後12ヶ月以内の蛋白尿とした。患者の特徴、検査結果、および薬物治療を蛋白尿の有無で比較し、多変量ロジスティック回帰分析を行った。2,458人の患者のうち、27%がベバシズマブ投与後に蛋白尿を発症していた。看護依存(オッズ比 [OR] 2.40、95%信頼区間 [CI] 1.89-3.05、P<0.001)および収縮期血圧が140 mmHg以上(OR 1.44、95%CI 1.17-1.79、P<0.001)がリスク要因として特定された。推定糸球体濾過率(eGFR)が60-89、45-59、および<45 mL/分/1.73 m2の患者は、eGFRが90 mL/分/1.73 m2以上の患者に比べて、それぞれ29.7%、76.8%、および66.0%高い蛋白尿のオッズを有していた。降圧薬と蛋白尿発症に有意な関係はなかった。ベバシズマブ投与後に蛋白尿を発症する患者は、以前の報告よりも多い可能性があり、看護依存および収縮期血圧はベバシズマブ誘発性蛋白尿の予測リスク要因であった。これらリスクがある患者に対しては特に注意深くモニタリングする必要があることが示唆された。Kiyomi A, et al. PLoS One. 2023 Aug 10;18(8):e0289950.

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bevacizumab-induced proteinuria and its association with antihypertensive drugs: A retrospective cohort study using a Japanese administrative database2023

    • Author(s)
      Kiyomi Anna、Koizumi Fukiko、Imai Shinobu、Yamana Hayato、Horiguchi Hiromasa、Fushimi Kiyohide、Sugiura Munetoshi
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 18 Pages: e0289950

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0289950

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ベバシズマブ投与入院患者における高血圧発症に影響する要因の解析2024

    • Author(s)
      中村 知優、今井 志乃ぶ、清海 杏奈、杉浦 宗敏
    • Organizer
      日本薬学会144年会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi