2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of ACP model using electronic patient-reported outcome (ePRO) for home patients Patient-Reported Outcome
Project/Area Number |
21K17428
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
椿 美智博 北里大学, 看護学部, 助教 (40819702)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | Advance Care Planning / 電子的患者情報アウトカム / 在宅医療 / End of Life care |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は研究計画に基づき、「多施設無作為化比較試験の実施に向けたプロトコルの作成」および「改良されたePRO型ACPモデルの導入」を行った。 プロトコルの作成では、初年度に行われたePRO型ACPモデルの開発、オンライン診療システムへの実装、パイロット研究による検証によって明らかとなった課題を踏まえプロトコルの作成を行った。特にパイロット調査では「ePRO型ACPモデルを導入する際の医療者の負担」および「高齢の対象者がシステムを理解しづらい」ことが課題として明らかとなっており、現場の医療者の負担を増大することなく、対象者へ支援を行うことが求められた。これより、ePRO型ACPモデルを対象者のデバイスへ実装する際に、研究事務局による導入サポート体制を構築し、実現可能な形で研究プロトコルを完成させた。 ePRO型ACPモデルの導入では、本研究プロトコルに基づき準備を進めた。パイロット調査を経て作成した修正版ePRO型ACPモデルを、改めて株式会社インテグリティ・ヘルスケアが提供するオンライン診療プログラムであるYaDocへ実装し、多施設無作為化比較試験として在宅医療の現場で実践的に導入した。6つの往診クリニックが研究協力施設となり本調査を開始した。本研究の対象者スクリーニングはサプライズクエスチョンを用いて行い、約1年をかけて継続的に対象者のリクルートを続けていく計画である。 ePRO型ACPモデルの有効性を検証するために、介入群および対照群にはそれぞれ患者・家族・医療者を対象としたアンケート調査を実施し、データ収集および解析を併行して行っていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
従来の研究計画通り、2022年度にはパイロット調査を踏まえた研究プロトコルが完成した。本調査においても6施設の往診クリニックで開始することができた。対象者のリクルートは約1年をかけて継続的に実施する予定であるが、施設リクルートまでの準備はおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
3年目以降の本調査終了を見据え、データ収集および解析に向けた準備を進める。併せて、これまでの研究成果を学会および論文として発表し、成果の公表を進めていく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症による移動制限により研究対象施設である往診クリニックとの打ち合わせによる旅費および、会議室使用料の支払いがなくなり次年度使用額が生じた。 今後の感染状況に合わせて、これまでできなかった対面による打ち合わせを再開するとともに、今年度に使用しなかった費用は、次年度以降に研究成果の論文化を進めていくにあたり、英文校正費ならびに投稿費用に利用したいと考えている。
|
Research Products
(3 results)