• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

脳卒中者のバランス評価尺度の標準化-改善の目標値とバランス能力ステージの解明

Research Project

Project/Area Number 21K17458
Research InstitutionIbaraki Prefectural University of Health Science

Principal Investigator

宮田 一弘  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 助教 (70811545)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords脳卒中 / バランス / MCID / 能力ステージ / Rasch
Outline of Annual Research Achievements

【研究の目的】
脳卒中後に安全な移動手段の獲得は重要であり、移動は生活の質に直接影響を及ぼす。移動の獲得にはバランス能力が強く関与しており、リハビリテーションの現場ではその評価に短時間で可能な評価尺度が用いられることが多い。リハビリテーションにおいて評価尺度は、対象者の状態の把握、介入効果の検証、意思決定のために用いられる重要なツールであり、妥当性、信頼性、反応性、解釈可能性などの尺度特性が明らかとなっているものを使用することが望ましいとされている。解釈可能性は尺度得点に意味を割り当てることであるが、既存のバランス評価尺度において解釈可能性はカットオフ値が一部示されている程度で、十分な検討が行われていない。本研究の目的は、脳卒中者におけるMini-Balance Evaluation Systems Test (Mini-BESTest) とBerg Balance Scale (BBS) の臨床的に意義のある最小変化量 (MCID) およびバランス能力ステージを明らかにし、バランス評価尺度として標準化することである。
【今年度の計画】
①データ収集を継続し今年度中の完了を目指す。②MCIDおよびバランス能力ステージを明らかにするための解析を実施する。③開発されたMCIDについて別施設での外的検証を実施する。
【研究の進捗と成果】
①亜急性期脳卒中者におけるMini-BESTestのMCIDを複数の手法から推定した。②Rasch分析から得られたKeyformを用いて事例報告を行った。③同時に進めていた他の疾患においてもMCIDの推定を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

今年度中には、データ収集が完了見込みである。また、当初の予定になかったMCIDの外的検証まで研究を進められる可能性がある。

Strategy for Future Research Activity

今後は、目標数までデータ収集を継続していく。推定されたMCIDが別の状況でも利用できる物なのか検証していく。

Causes of Carryover

予定していた論文掲載料が生じなかったため。次年度はデータ収集協力者への謝金、学会参加費・旅費、国際誌論文掲載料へ使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 被殻出血患者に対し、Berg Balance Scale Keyformを用いた理学療法の実践:症例報告2023

    • Author(s)
      海津 陽一、大塚 勇輝、田屋 七海、宮田 一弘
    • Journal Title

      神経理学療法学

      Volume: 3 Pages: 10~19

    • DOI

      10.57353/jsnpt.3.1_10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Minimal important change in the Berg Balance Scale in older women with vertebral compression fractures: A retrospective multicenter study2023

    • Author(s)
      Kobayashi Sota、Miyata Kazuhiro、Tamura Shuntaro、Takeda Ren、Iwamoto Hiroki
    • Journal Title

      PM&R

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/pmrj.13092

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical prediction rules for multi surfaces walking independence using the Berg Balance Scale or Mini-Balance Evaluation Systems Test in persons with stroke2023

    • Author(s)
      Tamura Shuntaro、Kobayashi Sota、Takeda Ren、Kaizu Yoichi、Iwamura Taiki、Saito Shota、Iwamoto Hiroki、Miyata Kazuhiro
    • Journal Title

      Topics in Stroke Rehabilitation

      Volume: 31 Pages: 135~144

    • DOI

      10.1080/10749357.2023.2238437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Minimal clinically important difference in 6-minute walk distance estimated by multiple methods in inpatients with subacute cardiovascular disease2023

    • Author(s)
      Igarashi Tatsuya、Miyata Kazuhiro、Tamura Shuntaro、Otani Tomohiro、Iizuka Takamitsu、Usuda Shigeru
    • Journal Title

      Physiotherapy Theory and Practice

      Volume: - Pages: 1~9

    • DOI

      10.1080/09593985.2023.2232014

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi