2023 Fiscal Year Research-status Report
The effect of therapeutic exercise using Virtual reality on lower limb function during gait in elderly
Project/Area Number |
21K17503
|
Research Institution | Morinomiya University of Medical Sciences |
Principal Investigator |
仲本 正美 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (90636383)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | Virtual reality / Lower limb function / Reach / Elderly |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、仮想現実(VR)システムを用いた座位でのリーチ運動が、高齢者の歩行時の足関節機能に及ぼす影響を検討することを目的とする。2023年度は、若年者を対象とした介入研究の効果について論文をまとめ、その結果に基づき体幹機能の低下がみられる慢性期脳卒中片麻痺患者への長期介入の効果検証を実施した。進捗は以下の通りである。 1.若年者を対象とした体幹筋への介入効果の検証:VRを用いたリーチ運動と、VRを用いないリーチ運動をそれぞれ20分間実施する群を設定し、介入前後におけるリーチ動作時の体幹筋の筋厚の変化を検証した。その結果、VRを用いた群において腹横筋の筋厚の有意な増加が認められた(論文発表)。 2.若年者を対象とした足底圧への介入効果の検証:VRを用いたリーチ運動と、VRを用いないリーチ運動をそれぞれ20分間実施する群を設定し、介入前後におけるリーチ動作時の足底圧分布の変化を検証した。その結果、いずれの群においても介入後に足底への荷重量が増加したが、それに加えてVRを用いた群においては前後方向への圧の変動が有意に大きかった(論文執筆中)。 3.発症から6ヵ月以上経過している脳卒中片麻痺患者を対象としたリーチ時および歩行時の体幹運動学への介入効果の検証:週1回20分間のVRを用いた運動療法を10回実施し、その前後の歩行機能と静的姿勢制御機能を評価する実験計画を立案した。14名に介入を開始し、プロトコルを完遂できた11名について分析を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初高齢者を対象とした研究をする予定であったが、研究成果に基づき体幹機能障害を有し、歩行機能の低下している慢性期脳卒中患者を対象とした研究に変更した。それ以外は計画通り長期介入効果を検証することができている。
|
Strategy for Future Research Activity |
概要に記した進捗について、以下の通り進める。
研究実績2:若年者を対象とした足底圧への介入効果を論文にまとめる。 研究実績3:脳卒中片麻痺患者を対象としたリーチ時および歩行時の運動学的変化の検証について、データの分析を進め、VRを用いた座位での運動療法の効果を明らかにする。 研究実績4:研究成果に基づき脳卒中片麻痺患者の包含基準と除外基準を明確にし、RCTの計画をたてる。
|
Causes of Carryover |
分析のための記憶媒体の購入や論文投稿費用として使用する。
|
Research Products
(2 results)