• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

長腓骨筋の機能向上に最適な運動課題の開発:機能解剖学的知見を基盤とした筋電図解析

Research Project

Project/Area Number 21K17541
Research InstitutionFukuoka International University of Health and Welfare

Principal Investigator

吉塚 久記  福岡国際医療福祉大学, 医療学部, 講師 (00879942)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords長腓骨筋 / 表面筋電図 / リハビリテーション科学 / 足関節不安定症 / 動作解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、筋電図とハンドヘルドダイナモメーターを用いて、長・短腓骨筋の機能向上に最適な運動課題を開発することを目的としている。これまで長・短腓骨筋には特異的な構造やそれに伴う筋機能の複雑さが指摘されており、長・短腓骨筋の機能向上を目的とした運動課題にはコンセンサスが得られていない。
本研究における運動課題の開発の基盤は、研究代表者らの解剖学的研究に基づいた新しい視点である。足関節外側靭帯群の構成要素である踵腓靭帯は、長・短腓骨筋腱の直下に存在し、足関節・足部の関節安定性に重要な役割を担っている。一方、研究代表者らは非接触式3Dデジタイザを用いた解剖学的研究により、内がえしに伴って緊張した踵腓靭帯が長・短腓骨筋腱を外側方向へ有意にリフトアップする現象を明らかにし、踵腓靭帯は長・短腓骨筋の収縮の伝達を補助するテンショナーとして機能し得ることを報告した(Yoshizuka and Kuraoka, 2022)。また、解剖体の踵腓靭帯について伸縮性ひずみセンサを用いた機能解析を行い、本研究に係る新たな知見も見出している(Yoshizuka et al., 投稿中)。
生体を対象とした計測・解析方法については、小型ワイヤレス筋電計を用いた筋活動の定量的計測法、ハンドヘルドダイナモメーターを用いた関節モーメントの定量的評価法、および得られたデータの解析方法を確立している。運動課題については、上記の解剖学的研究の知見を踏まえて研究協力者と協議を重ね、これまで数回に渡って運動課題の変更を生じたが、検証すべき具体的な運動課題も確立できたため、計測を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

運動課題の設定に一部変更を生じたことがあり、研究の進捗は遅れている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は予定している計測を速やかに進め、研究成果を総括し、論文投稿を行う予定である。

Causes of Carryover

前年度中に論文執筆までを終える予定としていたが、運動課題の設定を一部変更したことがあり、研究の進捗が遅れたため、次年度使用額を生じた。次年度の英文校正費や論文掲載費に充当する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 内がえしは踵腓靭帯のテンショナー効果を増強する:感圧センサによる解剖体の機能解析2024

    • Author(s)
      中尾優太朗,吉塚久記,倉岡晃夫
    • Organizer
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] Inversion enhances tensioner effect by the calcaneofibular ligament: A pilot study using pressure sensitive sensor on cadavers2023

    • Author(s)
      Yoshizuka H, Nakao Y, Kuraoka A
    • Organizer
      16th Asian Confederation of Physical Therapy Congress 2023
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi