2022 Fiscal Year Research-status Report
スポーツ領域におけるバーンアウトの発症プロセスに着目した予防法の検討
Project/Area Number |
21K17549
|
Research Institution | Surugadai University |
Principal Investigator |
田中 輝海 駿河台大学, スポーツ科学部, 講師 (90804196)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | バーンアウト / スポーツ選手 / コーピング / ソーシャルサポート / パス解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
スポーツ領域のバーンアウトは選手が呈する症状の重篤化の程度(バーンアウト傾向)と発症に至るまでの過程(発症プロセス)から捉える必要があるとされる.従来のバーンアウト研究では,バーンアウト傾向に焦点があてた研究が主流であり,発症プロセスを量的に検討した研究は見当たらない.そこで,本研究ではバーンアウトの発症プロセス(熱中状態,停滞状態,固執状態,消耗状態)に及ぼすコーピング方略およびソーシャルサポートの影響について,量的データを用いて検討することを目的としている. 2022年度は,大学生スポーツ選手を対象に基本属性のそれぞれがバーンアウト傾向を悪化させる危険因子となり得るか否かを検討し,活動休日が週に1日以下の選手は活動休日が2日以上ある選手より,準レギュラー選手はレギュラー選手より重篤化のリスクが高いことが明らかになった.なお,この研究成果は「九州体育・スポーツ学研究」に掲載された. また,3つの学会大会で研究発表を行った.1つ目は,大学生スポーツ選手を対象に,バーンアウトの発症プロセスにある各競技状態(熱中状態,停滞状態,固執状態,消耗状態)における基本属性差を検討し,競技種目差,継続年数差,活動状況差および競技レベル差を確認した.2つ目は,発症プロセスに及ぼすコーピング方略の影響をパス解析により検討し,問題解決は熱中状態には促進的な影響を及ぼし,停滞状態および消耗状態には抑制的な影響を及ぼすことが示唆された.3つ目は,発症プロセスに及ぼすソーシャルサポートの影響をパス解析により検討し,理解激励サポートおよび情報提供サポートは熱中状態には促進的な影響を及ぼし,娯楽共有サポートは消耗状態に抑制的な影響を及ぼしていることが確認された. 今後は,コーピング方略とソーシャルサポートの2要因を検証モデルに組み込み検討し,各変数が及ぼす影響を解明することを目指す.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
バーンアウトを発症した選手には,発症に至るまでに競技への強い「固執」が認められる.そのため,固執状態の緩和がバーンアウトの予防法を確立する上で特に有効になる考えられる.しかし,ここまでの研究では,コーピング方略およびソーシャルサポートのいずれも固執状態への有意な影響は確認されていない.そのため,使用尺度や分析方法の変更を含め再度検討する必要が考えられる.これらのことから,「やや遅れている」と判断された。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は,2022年度に学会発表まで終えているバーンアウトの発症プロセスにおける競技状態の基本属性差を検討した研究成果を,学術誌に掲載することを目指す.さらに,コーピング方略およびソーシャルサポートの両要因を組み込んだ,両要因が各競技状態に及ぼす影響を検討する検証モデルを構築し,パス解析により検討する.そして,そこから得られた研究成果を学術誌に掲載することも目指す.
|
Causes of Carryover |
今年度は調査や学会参加および学会発表を予定していたが,新型コロナウィルス感染拡大の影響により,これらの活動を断念せざるを得ない状況であった.そのため次年度使用額が生じた.次年度は,今年度で出来なかった調査や学会への参加・発表に使用する予定である.
|
Research Products
(4 results)