• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

競泳のインターバルトレーニングにおける疲労性閾値に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K17597
Research InstitutionKumamoto Gakuen University

Principal Investigator

府内 勇希  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (40646832)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords持久的トレーニング / 血中乳酸濃度 / 代謝コスト / ストローク長 / 競泳
Outline of Annual Research Achievements

競泳の全力泳時間と泳距離の回帰直線から算出できるcritical swimming velocity(CV)はトレーニング強度指標としての妥当性が示されている。本研究では、CVでのインターバルトレーニング(IT)において、休息時間の違いが生理的反応とストロークのパラメーターに及ぼす影響を明らかにした。
研究対象者は、全国レベルの男子大学競泳選手10名(19.50 ± 1.08 歳)とし、CVを決定するためにクロール泳で200mと400mの全力泳を行った。その後、100m×20回のITを10秒と20秒休息の2条件で、200m×10回のITを20秒と40秒休息の2条件で行った。各ITでは、心拍数、血中乳酸濃度、主観的運動強度とストローク頻度、ストローク長を測定した。
その結果、100m×20回の血中乳酸濃度は10秒休息で4.12 ± 2.53mmol/L、20秒休息で4.04 ± 2.55mmol/Lとなり条件間に有意差はなかったが(p > 0.05)、平均ストローク長は20秒休息の方が有意に長かった(2.45 ± 0.28m vs. 2.52 ± 0.20m, p < 0.05)。一方、200m×10回では、血中乳酸濃度(20秒休息: 4.86 ± 2.79mmol/L、40秒休息: 5.01 ± 2.81mmol/L)及び平均ストローク長(20秒休息: 2.44 ± 0.22m vs. 40秒休息: 2.46 ± 0.24m, p < 0.05)は条件間で有意差はなかった。
以上のことから、CVを泳速度とした100及び200mのITでの代謝コストは休息時間による差異はないと考えられた。しかしながら、100mのITでは10秒よりも20秒休息の方が推進効率は高いことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響により実験を行うことができない期間があったため当初の予定よりも1年以上遅れている。現在は実験を終え、学会発表や論文投稿を通して研究成果の報告を行っている。

Strategy for Future Research Activity

当該研究課題のうち、1つ目の内容は国際誌に投稿し査読中である。2つ目の内容は今年度内に国際誌に投稿予定である。

Causes of Carryover

研究成果報告の経費として使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 競泳のcritical swimming velocityを用いたインターバルトレーニングにおける休息時間の設定に関する研究2024

    • Author(s)
      府内勇希・田場昭一郎・松波勝
    • Organizer
      日本コーチング学会第35回学会大会
  • [Presentation] Training intensity and stroke variables during interval training at critical swimming velocity in national-level swimmers2023

    • Author(s)
      Yuki Funai, Shoichiro Taba, Yuta Kanegawa, Akihiro Taimura, Masaru Matsunami
    • Organizer
      14th International Symposium of Biomechanics and Medicine in Swimming
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi