• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

サイズ制約付き極小部分集合列挙問題に対する多項式遅延近似列挙アルゴリズムの研究

Research Project

Project/Area Number 21K17812
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

栗田 和宏  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (40885266)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords近似列挙 / 多項式遅延列挙 / サイズ制約
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究で,小さな極小解を列挙するには入力制約問題が重要であり,この問題が効率よく解け,近似解を一つ効率よく計算できるような問題であれば,小さな極小解を近似的に効率よく列挙できることを明らかにした.この方針は大きな極大解の列挙には直接的に適用できないため,次なる理論的な興味として,大きな極大解の厳密な列挙が可能かどうかについて研究を行なっていた.この結果は研究題目の小さな極小解列挙とは直接的に関係はないが,伝統的な組合せ最適化においては最大最小定理のように,ある種の最大解がある種の最小解を得るための手掛かりになる場合がある.具体例としてはグラフ中のマッチングと呼ばれる構造は最小な辺被覆を計算するための上界となる.この事実と2022年に採択された大きな極大マッチング列挙アルゴリズムの知見を組合せ,小さな極小辺被覆を効率よく列挙するアルゴリズムを提案した.さらに,2023年度に発表した二つのマトロイドの大きな極大共通独立集合を列挙するアルゴリズムをさらに改良し,次数3のグラフに対する小さな連結極小頂点被覆を効率よく列挙するアルゴリズムも与えた.この結果は二つのマトロイドの大きな極大共通独立集合を一般化したマトロイドパリティと呼ばれる離散構造に対し,大きな極大解を列挙するアルゴリズムを与えたことの系として得られる.最大マトロイドパリティは一般的には多項式時間で計算することはできないが,ある程度の妥当な仮定を追加することで大きな極大マトロイドパリティを効率よく列挙することができる.この結果はマッチングの結果とマトロイド交叉の結果を一般化した結果である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究では小さな極小解の列挙について,ある程度一般的なアルゴリズムを得ることができた.また,昨年度では大きな極大解の列挙アルゴリズムの開発で得た知識をもとに幾つかのグラフ上の問題で小さな極小解を列挙する効率良いアルゴリズムを得ることができた.このように,大きな解の列挙と小さな解の列挙の知見を合わせることによって,当初は予定していなかった興味深い研究結果が得られている.このことからも本研究が順調に進展していることがわかる.
一方,近似を許した場合は辺被覆などの扱いやすい離散構造以外にも良いアルゴリズムを設計できるかもしれないが,近似をより有効に使った際にどの程度の乖離が生まれるかについてはまだあまり明らかにできていない.今後はこの近似を有効に使ったアルゴリズムについても研究していきたい.

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究では小さな極小解を近似的に列挙する一般的な技法と,特定のグラフの構造に対する小さな極小解を厳密に列挙する技法を与えた.これらの技法は解グラフ技法という列挙アルゴリズムを設計する強力な技法に強く依存している.このような小さな極小解を近似的に列挙する技法についての既存研究は多くないが,小さな極小解を厳密に列挙する技法についての研究はいくつか存在する.そのような研究においてはバックトラック法と最適化アルゴリズムの組合せが一般的な技法である.これまでの研究では会グラフ技法と最適解の構造の組合せで効率良いアルゴリズム設計を可能にしてきたが,今年度は別の視点からの研究として,バックトラック法と近似アルゴリズム,または局所探索と近似アルゴリズムなどを組合せた技法による研究を進めていこうと考えている.

Causes of Carryover

前年度は他の研究費との兼ね合いにより,多くの研究費が今年度に繰越となった.今年度は共同研究者のいるフランスや,列挙アルゴリズム分野の研究拠点を持つイタリアなどに1ヶ月程度の滞在を考えているため,前年度の繰越金はこれらの渡航費用に用いる予定である.

  • Research Products

    (17 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Aix-Marseille Universita/Universita Clermont Auvergne(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Aix-Marseille Universita/Universita Clermont Auvergne
  • [Journal Article] Dichotomies for Tree Minor Containment with Structural Parameters2024

    • Author(s)
      Gima Tatsuya、Kumabe Soh、Kurita Kazuhiro、Okada Yuto、Otachi Yota
    • Journal Title

      18th International Conference and Workshops on Algorithms and Computation, WALCOM 2024, Kanazawa, Japan, March, Proceedings

      Volume: 14549 Pages: 392~405

    • DOI

      10.1007/978-981-97-0566-5_28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the hardness of inclusion-wise minimal separators enumeration2024

    • Author(s)
      Brosse Caroline、Defrain Oscar、Kurita Kazuhiro、Limouzy Vincent、Uno Takeaki、Wasa Kunihiro
    • Journal Title

      Information Processing Letters

      Volume: 185 Pages: 106469~106469

    • DOI

      10.1016/j.ipl.2023.106469

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Collecting Balls on a Line by Robots with Limited Energy2024

    • Author(s)
      HANAKA Tesshu、HONORATO DROGUETT Nicol?s、KURITA Kazuhiro、ONO Hirotaka、OTACHI Yota
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems

      Volume: E107.D Pages: 325~327

    • DOI

      10.1587/transinf.2023FCL0003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enumerating Empty and Surrounding Polygons2023

    • Author(s)
      TERUI Shunta、YAMANAKA Katsuhisa、HIRAYAMA Takashi、HORIYAMA Takashi、KURITA Kazuhiro、UNO Takeaki
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      Volume: E106.A Pages: 1082~1091

    • DOI

      10.1587/transfun.2022DMP0007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Polynomial-Delay Enumeration of Large Maximal Common Independent Sets in Two Matroids2023

    • Author(s)
      Yasuaki Kobayashi, Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa,
    • Journal Title

      Proceedings of 48th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science

      Volume: 272 Pages: 58:1-58:14

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.MFCS.2023.58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optimal LZ-End Parsing Is Hard2023

    • Author(s)
      Hideo Bannai, Mitsuru Funakoshi, Kazuhiro Kurita, Yuto Nakashima, Kazuhisa Seto, Takeaki Uno
    • Journal Title

      Proceedings of 34th Annual Symposium on Combinatorial Pattern Matching

      Volume: 259 Pages: 3:1-3:11

    • DOI

      10.4230/LIPIcs.CPM.2023.3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Polynomial-Delay Enumeration of Large Maximal Common Independent Sets in Two Matroids and Beyond2024

    • Author(s)
      Kazuhiro Kurita
    • Organizer
      International Workshop on Discrete Mathematics and Algorithms 2024
  • [Presentation] 極小シュタイナー多点対頂点カット列挙の計算困難性2024

    • Author(s)
      栗田 和宏
    • Organizer
      2023年度冬のLAシンポジウム
  • [Presentation] 極大性と要素数の二つの制約を同時に満たす部分集合列挙アルゴリズム2023

    • Author(s)
      栗田 和宏
    • Organizer
      日本OR学会研究部会:最適化の理論とアルゴリズム(RAOTA)第3回研究会
    • Invited
  • [Presentation] Polynomial-Delay Enumeration of Large Maximal Common Independent Sets in Two Matroid2023

    • Author(s)
      Kazuhiro Kurita
    • Organizer
      48th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 要素数制約付き極小辺被覆の多項式遅延列挙2023

    • Author(s)
      栗田 和宏
    • Organizer
      第126回人工知能基本問題研究会
  • [Presentation] 弦グラフの部分クラスにおける極大誘導部分グラフ列挙への多項式遅延アルゴリズム2023

    • Author(s)
      佐藤嶺
    • Organizer
      電子情報通信学会 コンピューテーション研究会
  • [Presentation] 要素数制約付き極大マトロイド共通独立集合の多項式遅延列挙2023

    • Author(s)
      栗田 和宏
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023年秋季研究発表会&シンポジウム
  • [Presentation] Enumerating minimal vertex covers and dominating sets with capacity and/or connectivity constraints,2023

    • Author(s)
      Yasuaki Kobayashi
    • Organizer
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会
  • [Presentation] On the Hardness of Inclusion-wise Minimal Separator Enumeration2023

    • Author(s)
      Kazuhiro Kurita
    • Organizer
      2023年度夏のLAシンポジウム
  • [Presentation] Enumeration of Non-isomorphic Unordered Trees with Degree Sequence Constraints2023

    • Author(s)
      Kazuhiro Kurita
    • Organizer
      第193回アルゴリズム研究会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi