• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

がんゲノム医療を遺伝医療につなぐ:バリアント情報活用のためのプラットフォーム構築

Research Project

Project/Area Number 21K17854
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

坂井 美佳  岡山大学, 医学部, 客員研究員 (50786522)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywordsがんゲノム医療 / がん遺伝子パネル検査 / Germline Findings / 遺伝性腫瘍 / 遺伝カウンセリング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、がんゲノム医療において遺伝性疾患の絞り込みの実態を明らかにすること、および、がん遺伝子パネル検査で検出された「腫瘍ゲノム情報から生殖細胞系列病的バリアントが疑われるバリアント(Presumed Germline Pathogenic Variant:PGPV)」のデータベースを構築することである。
令和4年度は、前年度に続き、がん遺伝子パネル検査結果からバリアント情報を抽出するプログラムを用い、がんゲノム医療中核拠点病院である岡山大学病院およびがんゲノム医療拠点病院である国立病院機構四国がんセンターにおけるPGPVを収集しデータベース化を行った。2015年12月1日から2021年11月までの期間に、岡山大学病院および四国がんセンターでがん遺伝子パネル検査を実施した患者はそれぞれ920例、159例(計1079例)であった。このうちPGPVが検出されたのはそれぞれ59例(6.5%)、16例(10%)であった。
PGPV検出例における遺伝カウンセリング実施状況については調査中である。これまで、四国がんセンターでは、PGPVが検出されたのは16例(10%)では遺伝カウンセリングの受診率は7/16(43%)と低く、遺伝性疾患の確定診断のための検査(遺伝学的検査)を受検したのは7/16(43%)であった。PGPV検出16例のうち遺伝カウンセリングを受診しなかった患者では、その理由として、全身状態不良あるいは結果説明前の死亡、あるいは患者自身が遺伝情報を知ることに興味がないことが挙げられた。この結果から、PGPVが認められた患者の遺伝カウンセリング受診率を改善させるためには、がん遺伝子パネル検査の結果開示から遺伝カウンセリング受診までのアクセスの円滑化や患者への遺伝に関する教育が重要であることが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Handling of Germline Findings in Clinical Comprehensive Cancer Genomic Profiling2022

    • Author(s)
      Mika Okazawa-Sakai, Yasuko Yamamoto, Mashu Futagawa, Miki Okamura, Satoko Miyawaki, Tomohiro Nishina, Kazuhiro Takehara, Toshiyuki Kozuki, Shuta Tomida, Ichinosuke Hyodo, Shozo Ohsumi, Akira Hirasawa
    • Journal Title

      Acta Med Okayama

      Volume: 76 Pages: 673-678

    • DOI

      10.18926/AMO/64117

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 遺伝性腫瘍に対するがん予防と個別化治療戦略2022

    • Author(s)
      坂井美佳
    • Organizer
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi