2022 Fiscal Year Research-status Report
第二次世界大戦後のアルゼンチン沖縄移民社会と「祖国復帰」をめぐる運動の展開
Project/Area Number |
21K17949
|
Research Institution | Okinawa International University |
Principal Investigator |
月野 楓子 沖縄国際大学, 総合文化学部, 講師 (70844710)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 沖縄 / 移民 / アルゼンチン / 移民社会 / 復帰運動 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、第二次世界大戦後初期のアルゼンチンにおける沖縄移民社会にみられた「祖国復帰」をめぐる運動について、史資料及び聞き取りを通して明らかにするものである。研究課題の二年目にあたる2022年度は、初年度と同様にあらたな刊行資料の収集とこれまでに収集した資料の整理を行った。また、新型コロナウィルスの感染拡大状況が一時的に落ち着き行動制限が緩和されている期間もあったため、調査へ出かける機会が増加した。 資料の収集は国立国会図書館において調査対象時期の新聞を中心に行った。まだ不十分ではあるが、前年度に比較すると多くの一次史料を収集できたことは今後の研究の基盤となる。海外調査については、新型コロナウィルス感染症の影響によって高齢者と面会することの困難からアルゼンチンでの調査は控えざるを得なかったが、全米日系人博物館を訪問したことで部分的にではあるが北米における移民資料の展示状況を確認することができたのは、大きな収穫であった。 なお、2022年は本研究課題と関係の深い沖縄の本土復帰50年の年にあたるとともに、移民たちが「母県」沖縄に一堂に会する「世界のウチナーンチュ大会」が開催された。大会は基本的に5年に一度の開催であり、海外から多くの人々が沖縄へ来る貴重な機会である。科研費の研究成果公開促進費に採択されたことから、研究課題をめぐる時期の重要性に鑑み、これまでの研究をまとめ刊行したことも今年度の大きな成果である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
おおむね計画通りの進捗状況である。新型コロナウィルスの感染拡大によってアルゼンチンでの調査が実施できなかった影響は少なくないが、資料の収集や関連地域での調査をすることができたのは昨年度と大きく異なる点であった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究における調査については、次年度が本研究課題の最終年度にあたるため、資料収集を更に積極的に行う予定である。また、新型コロナウィルスの感染拡大による行動制限が緩和されていることから、可能であれば国内外において調査対象者に負担のかからない範囲での聞き取りを再開したい。また、2022年度に実施した調査との関連から、沖縄県及び海外の移民社会において2022年の出来事がどのように取り上げられ、論じられるのかに着目した研究成果をまとめたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額は56円であるため実質的には次年度使用額が生じていないに等しい。
|
Research Products
(2 results)