• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

戦後日本におけるサドマゾヒズムの脱病理化と規範化

Research Project

Project/Area Number 21K17987
Research InstitutionFukuoka Women's University

Principal Investigator

河原 梓水  福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授 (70726017)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords奇譚クラブ / SM / サディズム / マゾヒズム / SMバー / SMクラブ
Outline of Annual Research Achievements

本年は、第一に、引き続きSM愛好者に対する聞き取り調査を実施し、第二に、1960年以前のサディズム・マゾヒズム、SMの歴史的展開、文化、思想に関するこれまでの成果を取りまとめ、書籍として刊行することに注力した。
聞き取り調査では、まず、1960年代後半から現在まで、東京を中心とした商業SMシーンに客としてかかわり続けた男性2名に、当時のSMバー、クラブ、サークル等のあり方についてうかがった。当該期のSM雑誌から抽出しリスト化していたSMバー、クラブ、サークル一覧をベースに聞き取りを行ない、リストにない多くの店を補うことができた。加えて、いくつかの店の精確な位置、内部の様子、システム等についても貴重な証言が得られた。
さらに、1980年代にSM雑誌の編集長を務めた男性に聞き取り調査を行い、SM雑誌編集の実態について教示を受けた。こちらも内部の人間にしか知り得ない重要な証言を得ることができた。
第二に、成果の書籍化であるが、年度内に脱稿した。ここでは、これまで「変態雑誌」として一括して用いられてきた1950年代性風俗雑誌を、あらたに「戦後風俗雑誌」として位置付けなおし、各雑誌の特徴および模倣・系譜関係を明らかにした。本成果は、書籍として翌年度の5月に刊行された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

最終年度末に刊行予定であった書籍を年度初めに刊行することができたため。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる本年度は、引き続き聞き取り調査および文献調査を継続して実施し、2冊目の成果書籍の執筆を開始する予定である。

Causes of Carryover

計算ミスによる。少額のため次年度十分に執行可能である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 家畜の生と人間の身体 : 土路草一「潰滅の前夜」「魔教圏No.8」論2023

    • Author(s)
      河原梓水
    • Journal Title

      昭和文学研究

      Volume: 87 Pages: 44-58

  • [Journal Article] 「奇書」としての『家畜人ヤプー』2023

    • Author(s)
      河原梓水
    • Journal Title

      ユリイカ

      Volume: 55-9 Pages: 201-205

  • [Book] SMの思想史2024

    • Author(s)
      河原 梓水
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      4787210580

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi