• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of production method and fundamental study of utilization for actinium-225 and other nuclides for novel nuclear medicine therapy

Research Project

Project/Area Number 21K17995
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

稲垣 誠  京都大学, 複合原子力科学研究所, 特定助教 (00898455)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords核医学治療 / RI内用療法 / 同位体製造 / 電子線形加速器 / 医療用RI / フラーレン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、放射性同位体内用療法において高い効果が確認されているアクチニウム225などの医療用放射性同位体の電子線形加速器を用いた製造法を検討し、更に、放射性同位体内用療法への応用に向けた基礎検討を行う。
本年度は、以下の事項について実施した。
放射性同位体内用療法への応用に向けた基礎検討としての放射性同位体内包フラーレン生成法の検討:医療用放射性同位体のドラッグデリバリーシステム(DDS)への応用に向け、放射性同位体を内包したフラーレンの生成を目指した実験を行った。放射性同位体内包フラーレンを生成するための装置として、アルゴン等のガス雰囲気で放射性同位体を含む試料にレーザーを照射する装置を構築した。構築した装置を用い、複数の圧力条件のアルゴンガス雰囲気でグラファイトに高出力の連続波赤外線ファイバーレーザーを照射し、フラーレンの生成試験を行った。生成物を有機溶媒(オルトジクロロベンゼン)で抽出し、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて分析することで、C60、C70のフラーレンや高次フラーレンの生成に成功していることを確認した。また、放射性同位体を混合したグラファイトを用いて同様のレーザー照射実験を行い、同様にフラーレンが生成していることを確認した。また、生成物をアニリン・ピリジンで抽出しメンブレンフィルターでろ過したものの放射線測定から、アニリン等に可溶な形態の放射性同位体を含む化合物が生成していることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度計画していた研究について、おおむね順調な進展が得られた。ただし、国際情勢等の影響により購入物品の納期が遅れるなどしたため、若干の遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

放射性同位体内包フラーレン生成実験で得られた化合物の同定を目指すなど、放射性同位体内包フラーレン生成に向けた研究を進める。

Causes of Carryover

国際情勢等の影響により購入物品の納期が遅れるなどしたため、次年度使用額が生じた。当該額は次年度における物品購入等に用いる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 放射性核種内包フラーレンの生成に向けた基礎実験2024

    • Author(s)
      稲垣誠、中田拓希、秋山和彦、大槻勤
    • Organizer
      第58回京都大学複合原子力科学研究所学術講演会
  • [Presentation] 赤外線ファイバーレーザーによるフラーレンの生成と放射性核種内包に向けた基礎実験2023

    • Author(s)
      稲垣誠、秋山和彦、大槻勤
    • Organizer
      日本放射化学会第67回討論会(2023)
  • [Presentation] 放射性同位体を内包したフラーレンの赤外線レーザーによる生成実験2023

    • Author(s)
      稲垣誠
    • Organizer
      第32回放射線利用総合シンポジウム

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi