• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Ultrahigh efficient betavoltaic cells using diamond pn junction

Research Project

Project/Area Number 21K18000
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

嶋岡 毅紘  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員 (80650241)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsダイヤモンド / 原子力電池 / ベータボルタ電池 / ダイオード / エネルギー変換効率 / 転位密度 / pn接合
Outline of Annual Research Achievements

ベータボルタ電池はβ線源とダイオードを組み合わせた発電デバイスである。数十年以上の長い電池寿命のため宇宙、深海等の極限環境でのリモートセンサへの給電やインプラントデバイスへの応用が期待されている。研究代表者らはこれまでにダイヤモンドpn接合ダイオードを用いて、高い電子線のエネルギー変換効率が得られることを示してきた。本研究は大面積ダイヤモンドpn接合ベータボルタ電池作製を妨げるダイオード特性劣化要因の同定やダイオードの大型化に取り組むものである。本年度は (i)大型(111)基板の作製、(ii)大型pn接合素子の試作, (iii)ダイヤモンドpn接合ベータボルタ電池の温度依存性評価の3つに取り組んだ。
(i)ではpn接合形成に好ましい(111)を主面とした大型基板作製に取り組んだ。(100)成長により作製したバルク単結晶からレーザーカット、研磨により7~8mm角相当の(111)大型単結晶ダイヤモンド基板を作製した。典型的な(111)基板のサイズは2-3mmであり、それらの数倍の面積を持つ基板作製に成功した。(ii)では高圧合成Ib型ダイヤモンド基板上にφ1mmの素子を試作し、整流比10桁のpn接合ダイオードが作製できた。本基板の転位密度は10^4-10^5cm-2であり、このオーダー以下の転位であれば、ベータボルタ電池の整流比には大きな影響を及ぼさないことが確認できた。エピやデバイスプロセス起因の欠陥が整流特性に影響を及ぼしているものと示唆された。(iii)では系外惑星探査など極限環境を想定して、室温から数Kまでのエネルギー変換効率の温度依存性を調査した。100K以下では直列抵抗の増加に起因してエネルギー変換効率が低下すること、100K以上ではSiと比較し、2倍以上のエネルギー変換効率が維持できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた素子の大型化に関し、1mm直径のダイオード試作に成功したこと、
大型化のボトルネックとなっている(111)大型基板の作製に成功したため、上記の判断とした。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は引き続き、大型素子の試作に取り組むとともに、EBIC等による電気特性の2次元マッピングによりダイオード特性の良好/不良な素子の比較画像を取得することで、ベータボルタ電池のデバイスキラー欠陥の同定を目指す。当初は、n型ダイヤモンドの少数キャリア拡散長の評価を最終年度に予定していたが、良好な電荷収集効率(>90%)が得られているため上記の課題を優先して取り組む予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] NEEL Institute(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      NEEL Institute
  • [Presentation] 大型バルク(100)CVD単結晶成長と加工による高次の面指数を持つ単結晶ダイヤモンド自立基板作製2023

    • Author(s)
      嶋岡毅紘,山田英明, 茶谷原昭義
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Reduction of dislocations in diamond by three-dimensional CVD growth2022

    • Author(s)
      嶋岡毅紘,山田英明, 坪内信輝, 杢野由明, 茶谷原昭義
    • Organizer
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3次元バルクCVD成長による単結晶ダイヤモンドの結晶品質向上2022

    • Author(s)
      嶋岡毅紘,山田英明, 坪内信輝, 杢野由明, 茶谷原昭義
    • Organizer
      第36回ダイヤモンドシンポジウム

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi