• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

レーザー核融合ロケットにおけるデタッチメント現象の解明

Research Project

Project/Area Number 21K18176
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 24:Aerospace engineering, marine and maritime engineering, and related fields
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山本 直嗣  九州大学, 総合理工学研究院, 教授 (40380711)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 太智  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (30726401)
枝本 雅史  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 助教 (60909860)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

磁気ノズルによるレーザー核融合ロケットについて、数値解析と検証実験に5倍の差がある原因が、数値解析で考慮されていない、プラズマが磁力線から離脱するデタッチメント現象であることを指摘し、電子の速度ベクトルを十分な精度で計測する手法を確立することで、実験によるマクロな視点と数値解析のミクロな視点の両面から、デタッチメントの背後にある物理を解明する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

高温高速プラズマが磁力線から離脱するデタッチメントという極限的環境下の現象を解明するという学術的意義や、最終的に、現在の宇宙推進機の推進剤と比較して、単位質量あたりに発生するエネルギーが7桁大きく、高温・高速のプラズマが容易に得られる核融合反応を利用した宇宙推進器を開発して、従来の宇宙輸送システムを一新する成果が期待される。

URL: 

Published: 2021-09-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi