• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

実空間における超精密原子位置計測技術の開拓

Research Project

Project/Area Number 21K18196
Research InstitutionJapan Fine Ceramics Center

Principal Investigator

小林 俊介  一般財団法人ファインセラミックスセンター, その他部局等, 主任研究員 (60714623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 穴田 智史  一般財団法人ファインセラミックスセンター, その他部局等, 上級研究員 (40772380)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords走査透過電子顕微鏡 / 情報科学 / 計測 / エネルギー関連材料 / 触媒 / 電池 / 欠陥
Outline of Annual Research Achievements

触媒や電池材料のエネルギー関連材料などでは界面や表面の局所領域において、極めて僅かな原子変位に起因して物性が変化する。この局所領域における原子変位を高精度に計測する手法が物性発現の起源を理解するためには必要となる。実空間上で局所領域の僅かな原子変位の計測技術を走査透過電子顕微鏡(Scanning transmission electron microscopy: STEM)法により確立することが本研究の目的である。
観察される輝点が原子位置に対応するHAADF STEM法を用いた高精度画像取得および画像解析技術と機械学習アルゴリズムなどを用いた画像処理技術に関して検証を行い、既存計測技術の精度を超えた実空間における超精密原子位置計測の実現を目指した。
網羅的に計測条件を検討することにより原子位置精度向上を試みた結果、研究開始当初の原子位置精度約2 pm (2000 fm)を約650 fmまで向上させることに成功した。応用計測として固体高分子型燃料電池に用いられるPtおよびPt3Co触媒粒子表面の原子間距離計測を実施した。特定の表面では構造緩和により粒子内部と比較して、数ピコメートルオーダーで原子間距離が変化することを実空間計測により実証することに成功した。
実験で得られる原子位置精度をさらに向上させるために、機械学習アルゴリズムを用いた画像処理技術の適用を検証した。各画像処理により鮮明な画像を得ることができる。特定の画像データにおいて原子位置精度の向上が確認されたが、画像再構成により原子位置が既定位置から僅かに変化する場合があることが確認された。現時点において、機械学習アルゴリズムなど含めた各種画像処理像から情報を抽出する場合、各種パラメータを精査し画像処理にともなう情報変化を慎重に検討を行い適用していく必用があると結論付けられる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Artifactual atomic displacements on surfaces using annular dark-field images with image simulation2024

    • Author(s)
      Shunsuke Kobayashi, Kousuke Ooe, Kei Nakayama, Akihide Kuwabara
    • Journal Title

      Microscopy

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfae001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bayesian inference of atomic column positions in scanning transmission electron microscopy images2024

    • Author(s)
      Yuki Nomura, Satoshi Anada, Shunsuke Kobayashi
    • Journal Title

      Microscopy

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfae025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] STEM画像の超解像処理による原子位置計測精度の改善の検討2024

    • Author(s)
      小林明珠, 穴田智史, 小林俊介, 五十嵐康彦
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第80回学術講演会
  • [Presentation] 走査透過型電子顕微鏡法による原子変位解析の精度検証2024

    • Author(s)
      小井沼厳, 小林俊介, 穴田智史, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第80回学術講演会
  • [Presentation] 走査透過電子顕微鏡法を用いたPt(111)表面の原子間距離計測2024

    • Author(s)
      小林俊介, 大江耕介, 仲山啓, 小井沼厳, 穴田智史, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第80回学術講演会
  • [Presentation] SrCrO3-dの電子線照射による酸素欠損形成挙動の検討2023

    • Author(s)
      小井沼厳, 小林俊介, 小菅大輝, 山本隆文, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第79回学術講演会
  • [Presentation] 硫化物系全固体電池における正極活物質と電解質界面の劣化挙動解析2023

    • Author(s)
      小林俊介, 加藤丈晴, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 第79回学術講演会
  • [Presentation] Investigation of Oxygen Defect Formation in SrCrO3-δ by Electron Beam Irradiation2023

    • Author(s)
      G. Koinuma, S. Kobayashi, T. Kosuge, T. Yamamoto, A. Kuwabara
    • Organizer
      International Workshop on Advanced and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices (IAMNano 2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SrCrO3への電子線照射による酸素空孔の形成2023

    • Author(s)
      小井沼厳, 小林俊介, 小菅大輝, 山本隆文, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
  • [Presentation] 走査透過電子顕微鏡法を用いた全固体電池における正極活物質と硫化物電解質界面の劣化解析2023

    • Author(s)
      小林俊介, 加藤丈晴, 桑原彰秀
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
  • [Presentation] Atomic-scale analysis of interfaces in cathodes and between cathodes and electrolytes in lithium-ion batteries2023

    • Author(s)
      S. Kobayashi
    • Organizer
      20th International Microscopy Congress (IMC20)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Examination of oxygen vacancy formation in SrCrO 3-δ by electron beam irradiation2023

    • Author(s)
      G. Koinuma, S. Kobayashi, T. Kosuge, T. Yamamoto, A. Kuwabara
    • Organizer
      20th International Microscopy Congress (IMC20)
  • [Presentation] Analysis of Irreversible Passivation Layer at the Interface between Layered Cathode Active Materials and Solid Electrolyte in Sulfide-based All-solid-state Batteries2023

    • Author(s)
      S. Kobayashi, T. Kato, A. Kuwabara
    • Organizer
      International Workshop on Advanced and In-situ Microscopies of Functional Nanomaterials and Devices (IAMNano 2023)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi