• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

生成物検出によるレアイベント分光法の開拓

Research Project

Project/Area Number 21K18202
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渡邊 一也  京都大学, 理学研究科, 教授 (30300718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥山 弘  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60312253)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords和周波発生分光 / 水・金属界面 / ポラリトン
Outline of Annual Research Achievements

今年度は主に以下の成果を得た。
(1)白金微斜面における水の吸着構造の同位体依存性:Pt(553)面に吸着した水分子の構造、特にそのOH配向について、ヘテロダイン検出和周波発生振動分光を用いて調べた。H2OおよびD2Oの同位体による挙動の違いに着目して実験を行ったところ、微斜面ステップに吸着した水の信号の被覆率依存性に大きな違いが表れた。また、被覆率50%を超えた高い被覆率において、D2Oの場合は信号強度が飽和するのに対し、H2Oではその飽和挙動が見られず、単調に信号が増加するふるまいを示した。これらの挙動を理解するために密度汎関数理論を用いた構造計算を行った。理論による最適化構造では、D2Oの被覆率依存性と整合する結果が予測され、H2Oの振る舞いは計算では再現できないことが分かった。これは、水素の核の量子効果により、表面第一層の水の配向が同位体に依存して大きく異なる可能性を示唆している。
(2)テトラフェニルポルフィリン(TPP)薄膜の高い電子励起状態における強結合状態の発現:高真空下において、石英基板上にアルミニウム薄膜およびTPP分子を蒸着することにより微小共振器構造を作製し、その光応答を定常反射スペクトル測定およびピコ秒時間分解蛍光測定により調べた。強い振動子強度を示すSoret帯に共鳴した共振器の作製に成功し、それにより真空ラビ分裂を示唆するスペクトル構造が観測された。興味深いことに、直接強結合には関わらないと考えられるQ帯に相当する遷移エネルギーにも変化が観測され、振電相互作用を介してSoret帯とQ帯が結合するモデルを用いて、強結合形成によるスペクトル変化を説明することに成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Hydroxyl Formation on Pt(553)2023

    • Author(s)
      Nagatsuka Naoki、Kamibashira Shota、Shibata Noboru、Koitaya Takanori、Watanabe Kazuya
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 127 Pages: 8104~8112

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.3c02010

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Water Adsorption and Reactions on Stepped Pt Surfaces2023

    • Author(s)
      Kazuya Watanabe
    • Organizer
      19th International Conference on Diffusion in Solids and Liquids(DSL2023)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヘテロダイン検出和周波発生振動分光によるPt微斜面に形成される 氷薄膜のプロトン配向2023

    • Author(s)
      長塚 直樹,柴田 昂,神柱尚汰,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • Organizer
      第17回分子科学討論会
  • [Presentation] 有機超薄膜における励起子スペクトル拡散の温度依存性2023

    • Author(s)
      渡邊 一也,吉田 龍矢,長塚 直樹,小板谷 貴典
    • Organizer
      第17回分子科学討論会
  • [Presentation] Pt微斜面に形成される氷薄膜の分子配向における同位体効果2023

    • Author(s)
      大槻 琢巳,長塚 直樹,柴田 昂,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • Organizer
      第17回分子科学討論会
  • [Presentation] Water Adsorption on Stepped Pt Surfaces2023

    • Author(s)
      Kazuya Watanabe
    • Organizer
      The 9th SFG workshop
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Isotope effects on molecular orientations of water on Pt vicinal surfaces2023

    • Author(s)
      大槻 琢巳,長塚 直樹,柴田 昂,小板谷 貴典,渡邊 一也
    • Organizer
      表面界面スペクトロスコピー2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi