• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

日本発の革新的バイオ医薬開発を目指した細胞内RNA機能の制御機構の解明と創薬応用

Research Project

Project/Area Number 21K18214
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 37:Biomolecular chemistry and related fields
Research InstitutionKumamoto University (2023)
Kyoto University (2021-2022)

Principal Investigator

佐藤 慎一  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任教授 (70534478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 萩原 正規  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (40403000)
勝田 陽介  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (50632460)
福田 将虎  福岡大学, 理学部, 准教授 (90526691)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、RNA編集が担う新規タンパク質翻訳制御機構を発見し、新しい核酸医薬設計法を確立することを目的としている。具体的には、タンパク質翻訳に影響することが期待されるG-quadruplex構造の大規模探索を行い、RNAの高次構造を制御する核酸医薬の創出を目指す提案である。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、RNA編集によりG4構造を形成させることでタンパク質翻訳を制御する、という独創的な課題を提案している。RNAの立体構造変化がどのような機構でタンパク質翻訳に有用な影響を与えうるか、を多面的な実験に基づき解明することは学術的意義が高く、基礎・応用両面において挑戦的な研究である。

URL: 

Published: 2021-09-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi