• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

DNA1本鎖損傷により誘導される染色体構造異常発生機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21K18314
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中田 慎一郎  大阪大学, 高等共創研究院, 教授 (70548528)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

環境変異源がゲノムに与える影響をDNA1本鎖損傷(SSB)の観点から評価・検証する研究である。Cas9ニッカーゼを用いて特定領域にSSBを発生させることで染色体損失発生機構等を解明し、従来研究で見落とされていたSSB由来の染色体構造異常の実態を明らかにする。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

DNA2本鎖切断(DSB)とSSBの発生頻度は圧倒的にSSBの方が高い。しかしながら、染色体構造異常の原因はDSBと考えられてきた。Cas9ニッカーゼを用いてSSBの発現箇所を制御し、SSB由来の染色体構造異常の発生を捉えることができれば、環境変異源がゲノムに及ぼす影響に関して、通説を変革することにつながると期待できる。

URL: 

Published: 2021-09-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi