• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

個別化がんワクチンの実現を加速するReady-to-Use型RNAナノ創剤

Research Project

Project/Area Number 21K18320
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionTohoku University (2022-2023)
Chiba University (2021)

Principal Investigator

秋田 英万  東北大学, 薬学研究科, 教授 (80344472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 浩揮  東北大学, 薬学研究科, 准教授 (60801743)
櫻井 遊  東北大学, 薬学研究科, 講師 (00707234)
松下 博和  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫制御TR分野, 分野長 (80597782)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

本研究は、特殊な製造技術をもたなくても『混ぜるだけでRNAを中性電荷のナノ粒子に内封』できる世界初の技術として、Ready-to-Use製剤を開拓する。さらに、免疫活性化機構を解明し、ネオ抗原を標的とした個別化がん免疫療法としての有用性を実証する。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

Ready-to-UseのRNAワクチンの開発と、それのがん個別化医療への応用、実用化を視野に入れたシステム設計といった研究内容は学術的にも重要である。またこの技術はがんワクチンには止まらず、感染症ワクチン開発にも展開でき、波及効果は高い。

URL: 

Published: 2021-09-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi