• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Comments on the Screening Results

新規超分子医薬品によるオートファジー制御と悪性腫瘍治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K18322
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

三浦 裕  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40557980)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 誠  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任助教 (40572376)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Summary of the Research Project

超分子特性を利用した薬剤のオン/オフ制御による部位特異的なオートファジー制御によるがん治療に関する研究が提案されている。環状構造を有する疎水性低分子薬剤をポリロタキサン化により可溶化させるとともに、ロタキサンに機能性化合物を結合させた機能性超分子薬剤の作製や、機能性超分子薬剤を用いたオートファジー制御によるがん治療法の開発に関する研究が計画されている。

Scientific Significance and Expected Research Achievements

超分子薬剤を用いたオートファジーのオン/オフ制御を介したがん治療を目指した挑戦性の高いテーマであり、達成されればインパクトは大きい。また、オートファジーのオン/オフ制御するための機能性超分子薬剤の分子設計についてオングストローム領域に取り組んでおり、得られる知見は新しい技術基盤となる可能性を有するとともに、分子設計の概念の拡張性が期待できる。

URL: 

Published: 2021-09-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi