• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

新規超分子医薬品によるオートファジー制御と悪性腫瘍治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K18322
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

三浦 裕  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (40557980)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 誠  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任助教 (40572376) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Keywords高分子 / ナノテクノロジー / 超分子 / がん / ロタキサン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、精密高分子合成とナノテクノロジーを巧みに用いることにより、世界ではじめて全身投与によって部位特異的にオートファジーを制御(on/off)し、腫瘍を縮小あるいはがんの進行を抑制させることが可能な注射剤の開発を行っている。具体的には(1)環状構造を有する疎水性低分子薬剤・ラパマイシンやバフィロマイシンなどの分子内にあるオングストロームサイズの空間空隙を生体適合性高分子化合物で縫い合わせて水溶化させる技術を確立し、この技術によってポリロタキサン様の構造を有する新規水溶性超分子医薬品を開発している。さらに(2)これらの新規薬剤の全身投与によって、頭頸部がんや脳腫瘍などの悪性腫瘍に対する革新的な治療法の提供を目指している。本年度は直鎖状高分子であるポリエチレングリコール(PEG)と環状分子であるラパマイシンのロタキサン形成についてキャッピング分子の設計や反応条件の検討を繰り返し最適化することによって、昨年度よりもさらに効率よくロタキサンを単離生成する方法を見出した。また、頭頸部がん細胞(HSC-2)に対する細胞内動態の確認を実施した。In vivoの実験では新たにHSC-2を皮下へ移植した担がんモデルマウスを作製し、単回での最大投与量の決定、複数回投与時の投与スケジュールの決定などを経て、本研究でのロタキサン分子にて有意に腫瘍の増殖を抑制できることを確認している。今後、生理学的パラメーターなど副作用に関するデータやin vivoでのオートファジー制御の根拠ともなり得る採用機序に関するデータを取得する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、担がんモデルマウスを用いたin vivoでの治療効果に関する実験を中心的に展開し、全身投与による腫瘍特異的なオートファジーのONについて、そのPOCを取得するに至っている。In vitroやin vivoでのシグナリング確認の実験も予想以上に順調に進んでいる。一方でバフィロマイシンに関しては、COVID-19の影響により市場価格が高騰するなど入手困難になっていることが懸念されている。

Strategy for Future Research Activity

来年度は今年度に得られた知見をさらに強化するためにin vitro実験の再現性を確認すると同時に腫瘍周囲の組織でのラパマイシンの機序についてウエスタンブロッティングやPCRを用いながら詳細に調査する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Thermo-Responsive Polymer-siRNA Conjugates Enabling Artificial Control of Gene Silencing around Body Temperature2023

    • Author(s)
      Y. Honda, S. Onodera, H. Takemoto, N. F. C. Harun, T. Nomoto, M. Matsui, K. Tomoda, Y. Sun, Y. Miura, N. Nishiyama
    • Journal Title

      Pharmaceutical Research

      Volume: 40 Pages: 157-165

    • DOI

      10.1007/s11095-022-03414-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancerous pH‐responsive polycarboxybetaine‐coated lipid nanoparticle for smart delivery of siRNA against subcutaneous tumor model in mice2022

    • Author(s)
      Y. Sung, H. Guo, A. Ghasemizadeh, X. Shen, W. Chintrakulchai, M. Kobayashi, M. Toyoda, K. Ogi, J. Michinishi, T. Ohtake, M. Matsui, Y. Honda, T. Nomoto, H. Takemoto, Y. Miura, N. Nishiyama
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 113 Pages: 4339-4349

    • DOI

      10.1111/cas.15554

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changeable net charge on nanoparticles facilitates intratumor accumulation and penetration2022

    • Author(s)
      3.A. Awaad, H. Takemoto, M. Iizuka, K. Ogi, Y. Mochida, AH Ranneh, M. Toyoda, M. Matsui, T. Nomoto, Y. Honda, K. Hayashi, K. Tomoda, T. Ohtake, Y. Miura, N. Nishiyama
    • Journal Title

      J. Control Release.

      Volume: 1;346 Pages: 392-404

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2022.04.025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェニルボロン酸導入高分子とポリフェノール分子を基盤としたアデノ随伴ウイルス(AAV)送達システムによる脳選択的な遺伝子発現2023

    • Author(s)
      本田雄士、長尾周平、松平望、喜納宏昭、野本貴大、三浦裕、西山伸宏
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 腫瘍におけるアデノ随伴ウイルス(AAV) の遺伝子発現選択性を向上させる環状ペプチド搭載三元系複合体の開発2023

    • Author(s)
      松平望、本田雄士、長尾周平、喜納宏昭、野本貴大、三浦裕、西山伸宏
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 集束超音波と高分子複合体を組み合わせた脳選択的AAV送達システムの構築2022

    • Author(s)
      本田雄士、長尾周平、喜納宏昭、松平 望、Liu Xueying、野本貴大、Dirisala Anjaneyulu、三浦裕、片岡一則、西山伸宏
    • Organizer
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] Developing of Ovalbumin-Loaded Ternary Complexes Utilizing Tannic Acid and Phenylboronic Acid Conjugated Polymers for Cancer Immunotherapy2022

    • Author(s)
      Anudari Batbayar、大橋遼太郎、本田雄士、野本貴大、三浦裕、西山伸宏、三浦裕、西山伸宏
    • Organizer
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 腫瘍細胞標的機能を備えた全身投与型アデノ随伴ウイルス(AAV)三元系複合体の開発2022

    • Author(s)
      松平望、本田雄士、長尾周平、喜納宏昭、松平 望、野本貴大、Liu Xueying、Dirisala Anjaneyulu、三浦裕、片岡一則、西山伸宏
    • Organizer
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 量子ビーム架橋ゼラチンハイドロゲルの人工血管被覆材への応用2022

    • Author(s)
      上野真夕、大野 哲史、石田 翔大、本田 雄士、松井 誠、野本 貴大、杉山 仁志、永井 一清、遠藤 貴士、高山 利夫、大山 智子、田口 光正、西山 伸宏、三浦 裕
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] Design and Synthesis of Sub-10 nm Polymer-Drug conjugates for Drug Delivery Applications2022

    • Author(s)
      Gao Shan, Ohno Satoshi, Ogata Keisuke, Ishida Shota, Nishiyama Nobuhiro, Miura Yutaka
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] pH-changeable polyzwitterion-introduced nanosystem for plasmid DNA delivery2022

    • Author(s)
      Xin Shen, Dirisala Anjaneyulu, Toyoda, Masahiro, Yuto Honda, Takahiro Nomoto, Hiroyasu Takemoto, Yutaka Miura, and Nobuhiro Nishiyama
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] Screening and structural analysis of boronic acid-conjugated polymers capable of stable ester formation with polyphenol structural molecules in in vivo.2022

    • Author(s)
      Yuto Honda, Ko-ichi Usukura, Takahiro Nomoto, Yutaka Miura, Nobuhiro Nishiyama
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] Application of radiation-crosslinked gel for vascular-graft coating material2022

    • Author(s)
      上野真夕、大野哲史、石田翔大、宮崎大輔、本田雄士、松井誠、野本貴大、遠藤貴士、高山利夫、杉山仁志、永井一清、大山智子、田口光正、西山伸宏、三浦裕
    • Organizer
      RadTech Asia 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 量子ビーム照射によって架橋したゼラチンハイドロゲルの合成とタンパク質薬剤の徐放2022

    • Author(s)
      上野真夕、大野哲史、石田翔大、松井誠、杉山仁志、永井一清、大山智子、田口光正、西山伸宏、三浦裕
    • Organizer
      第38回DDS学会学術集会
  • [Presentation] プラスミドDNAデリバリーを指向したpH変換型ポリ双性イオン導入ナノシステムの開発2022

    • Author(s)
      Xin Shen, Dirisala Anjaneyulu, Yuto Honda, Takahiro Nomoto, Hiroyasu Takemoto, Yutaka Miura, and Nobuhiro Nishiyama
    • Organizer
      第38回DDS学会学術集会
  • [Presentation] ガンマ線架橋ゼラチンハイドロゲルの薬剤徐放型人工血管としての開発2022

    • Author(s)
      上野真夕、大野 哲史、石田 翔大、宮崎 大輔、本田 雄士、松井 誠、野本 貴大、遠藤 貴士、高山 利夫、大山 智子、田口 光正、西山 伸宏、三浦 裕
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Remarks] 東京工業大学 西山・三浦研HP

    • URL

      http://www.bmw.res.titech.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi