2021 Fiscal Year Research-status Report
Bridging Disability Studies and Ethics: Basic research on constructing ethics from the survival of people with disabilities
Project/Area Number |
21K18346
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
野崎 泰伸 立命館大学, 人間科学研究科, 非常勤講師 (80469113)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Keywords | 障害者の個人史 / 反出生主義 / 生の価値 |
Outline of Annual Research Achievements |
個人史を聞き取るため、Zoomを用いてインタビューを1件行った(2021年8月~9月、4階)。 論文を1本執筆し、書評エッセイ1本を執筆した。詳しくは「研究発表」を参照。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
インタビューを行う時間や購入した書籍等を読む時間が作れない。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究に充てられる時間を増やす。 研究の障壁は時間がないことに尽きるので、どうしようもない面もあるが、可能な限り研究の時間を取りたい。その方策は検討中である。
|
Causes of Carryover |
年度途中での交付のため、思うように使えなかった。 コロナ禍でもあり、インタビューや学会発表に赴く旅費が当初より少なくなっているため、以下を予定している。 ・インタビューに代わる質問用紙の作成費用ならびに回答者への謝礼を予定 ・Zoomでのインタビューの謝礼を予定
|