2022 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of a system of global health law
Project/Area Number |
21K18415
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
西 平等 関西大学, 法学部, 教授 (60323656)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西 真如 広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (10444473)
五十嵐 元道 関西大学, 政策創造学部, 准教授 (20706759)
濱本 正太郎 京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (50324900)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2023-03-31
|
Keywords | グローバルヘルス / グローバル法 / 国際保健協力 / 社会医学 / 世界保健機関 / 公私パートナーシップ / 人権アプローチ / リプロダクティブ・ヘルス |
Outline of Annual Research Achievements |
この研究課題の目的は、グローバル・ヘルス法の体系を構築することです。民間財団や公私パートナーシップなどの非国家的なアクターが規範の定立や実現について大きな役割を果たすグローバル・ヘルス規範群については、国家による法の定立と実施にのみ着目する従来の国際法学の手法による体系化が難しいため、それに代わる体系的な方法を探求したのです。 その目的はおおむね達成できたと考えています。第一に、本研究の成果として、わが国においてはじめて、この分野における体系書(西平等『グローバル・ヘルス法--理念と歴史』(名古屋大学出版会、2022年、350頁)を出版しました。この本は、「健康」という規範的理念に着目し、国際組織・国家・非国家的アクターによってその理念が実現されるグローバルな保健協力制度の歴史的な展開を明らかにしたものです。とりわけ、技術的手段によって特定の病気の克服を目指す生物医学的保健思想と、生活環境の全般的な改善によって人々の健康の増進を目指す社会医学的保健思想の対立を軸に、規範的な体系化を行ったことは重要な成果と言えます。第二に、他の法律学諸分野の研究者とも協力して、グローバル法という法分野の可能性について理論的な検討を深めました。その成果は、例えば、法律専門雑誌『法律時報』の特集(「グローバル法VS国際法」2022年4月号)として公表されています。 COVID-19の感染状況が期待したほどに改善しなかったため、当初計画していた海外での現地調査を実施することはできませんでした。その代わりに、オンラインでの研究会などを通じて、本研究で得られた理論的知見を、保健協力以外の分野にも応用してゆく可能性について検討し、つぎの研究課題へと継承してゆく準備を行いました。
|
Research Products
(6 results)