• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Challenge to Ultra-efficient and Accurate Evaluation of Infiltration and Strength Properties of Unsaturated Soil Using Continuous Pressurized method

Research Project

Project/Area Number 21K18752
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

安福 規之  九州大学, 工学研究院, 教授 (20166523)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords不飽和土 / 水分特性曲線 / 不飽和透水係数 / 不飽和一面せん断強さ / 吸排水履歴とせん断強さ / 連続加圧場 / ハイブリッド形式
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、既に開発している連続加圧型の保水試験装置を活かし、水分特性曲線の吸水排水履歴と連動した不飽和透水係数の算定法を提示するとともに、任意の水分特性状態を反映させた一面せん断試験用の供試体を同時に3つ作成できるハイブリッド型試験システムの開発を進めている。これによって、砂質土系供試体の水分特性曲線、不飽和透水係数、せん断強さが連動して得られ、従来の手法と比べて圧倒的な効率化・高精度化を実現し、実務に活用できる試験環境の構築を目指している。この目的を達成するために、令和5年度以下のことを実施し、あらたな知見を得た。
1).昨年度までに準備した保水性試験装置と一面せん断試験用の供試体を3連組合せ、水分特性曲線、不飽和透水係数、一面せん断強さが一体的に測定可能なシステムを具体化し、その有用性と効率性を明らかにした。特に、システム全体での測定精度の把握、実験手順の明確化、制御用プログラムの改善、適用範囲の明確化を行った。2).開発したシステムの適用事例として、保水試験と3連の一面せん断試験用供試体の保水状態に着目して、保水試験装置内の供試体の保水状態と一面せん断試験用供試体のそれが許容範囲内で整合することを示すとともに、精度向上のためにはセラミックディスクの適切な選択と管理が重要であることを明らかにした。その上で、これまでの成果を踏まえ、このシステムのこれまでにない特色を従来の方法と比較して、まとめた。3).さらに、3連のハイブリッド試験装置を活かして、いくつかの砂質土系の土質材料を対象に吸水・排水履歴の影響が定体積一面せん断時の強度定数に与える影響を体系立てた実験を通して分析した。その結果、土質材料の種類に関係なく、吸水・排水履歴の影響は内部摩擦角よりも粘着力に大きく表れること、また、粘着力と吸水・排水履歴の関係性を一連の試験を通して、効率的に明らかにできることを示した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Drying Front and Vaporization Plane Dynamics duringEvaporation from Homogeneous Soil Profiles2023

    • Author(s)
      Jumana Hussary, Adel Alowaisy, Noriyuki Yasufuku, Ryohei Ishikura, Monther Abdelhadi
    • Journal Title

      8th International Conference on Unsaturated Soils

      Volume: 21003 Pages: -

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202338221003

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 排水過程に着目した不飽和土特性を決定するための連続加圧方式を活かしたマルチサンプルシステムの開発2024

    • Author(s)
      小川諒、アデル・アロウイシー、安福規之、石藏良平、ジュマナ・フサリ、パーカー舞椰、畠山正則、京野修、持田文弘
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会(福岡大学)
  • [Presentation] ワンサンプルシステムを活かした粒径の異なる不飽和土のせん断強度の評価2024

    • Author(s)
      パーカー舞椰、アデル・アロウイシー 、安福規之 、石藏良平、小川諒、ジュマナ・フサリ、畠山正則、京野修、持田文弘
    • Organizer
      土木学会西部支部研究発表会(福岡大学)
  • [Presentation] 連続加圧方式を用いたマルチサンプルシステムにおけるサンプルサイズの違いが水分特性曲線に与える影響について2023

    • Author(s)
      小川諒、アデル・アロウイシー、安福規之、石藏良平、畠山正則、持田文弘、京野修
    • Organizer
      第58回地盤工学研究発表会(福岡大会)

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi