• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

クラスタ強化鋼創製を目指した侵入型/置換型溶質クラスタによる強化機構解明

Research Project

Project/Area Number 21K18803
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

宮本 吾郎  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (60451621)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
Keywordsクラスター / 侵入型元素 / 元素間相互作用 / 鉄鋼材料 / 高強度化
Outline of Annual Research Achievements

鉄鋼材料中で侵入型元素と置換型元素が局所的に濃化した溶質クラスタによる強化機構を解明するため、薄い希薄Fe-Ti板状試料を種々の温度に加熱したNH3+H2雰囲気中で焼鈍することで,試料中央まで均一に窒化した試料を作製した。その後,窒化温度よりも低温で水素焼鈍することでなるべくクラスター分布を変えずに固溶窒素を除去した.その結果,TiとNの原子濃度比率は窒化温度によらずほぼ1:1となったことから,水素焼鈍後の試料にはTi-Nクラスターのみが含まれ,固溶Nは除去できたものと考えられる.次に、水素焼鈍材の硬さを測定したところ,窒化温度が上昇するにつれて650℃までは硬さは増加するが,それ以上では軟化することを見出した。このことは,クラスターサイズが小さい場合にはクラスターサイズの増加に伴い硬化量が増加するがあるサイズを超えると軟化が生じることを示唆している。
この試料の引張特性を明らかにするため、窒化材及び水素焼鈍材より引張試験片を切り出し、引張特性を評価した。その結果,窒化材では高温での処理材を除き弾性域破断するのに対して,水素焼鈍により固溶窒素を除去することで延性が回復し、降伏強度並びに引張強度を評価することができ、その温度依存性は硬さと同様の傾向を示すことを明確にした。このように初年度は、固溶Nを含まずクラスターのみで強化された試料を作製し、その力学特性を評価することに成功した。次年度は各試料におけるクラスター分布をTEMならびに三次元アトムプローブにより定量化し、強化機構を解明する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたクラスター強化材を作製し、その力学特性を評価することができているため、順調に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

初年度は、固溶Nを含まずクラスターのみで強化された試料の力学特性を評価することができているため、これらの試料におけるクラスター分布をTEMならびに三次元アトムプローブにより定量化し強化機構を解明する。

Causes of Carryover

共同研究先であるNIMSでの実験を予定していたが、コロナ禍拡大による緊急事態宣言発出により予定していた実験ができなかったため。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Phase separation with ordering in aged Fe-Ni-Mn medium entropy alloy2022

    • Author(s)
      Sun Fei、Miyamoto Goro、Liu Yikun、Hayasaka Yuichiro、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 223 Pages: 117487~117487

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2021.117487

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced hardening by multiple microalloying in low carbon ferritic steels with interphase precipitation2022

    • Author(s)
      Zhang Yongjie、Miyamoto Goro、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 212 Pages: 114558~114558

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2022.114558

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nanosized Cr-N clustering in expanded austenite layer of low temperature plasma-nitrided Fe-35Ni-10Cr alloy2022

    • Author(s)
      Xie Yulin、Miyamoto Goro、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 213 Pages: 114637~114637

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2022.114637

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Alloying Elements on the High-Temperature Tempering of Fe-0.3N Martensite2021

    • Author(s)
      Young Shao-Wen、Sato Mitsutaka、Yamamitsu Kazuhiro、Shimada Yusuke、Zhang Yongjie、Miyamoto Goro、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 206 Pages: 116612~116612

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.116612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unraveling the effects of Nb interface segregation on ferrite transformation kinetics in low carbon steels2021

    • Author(s)
      Dong Haokai、Zhang Yongjie、Miyamoto Goro、Inomoto Masahiro、Chen Hao、Yang Zhigang、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Acta Materialia

      Volume: 215 Pages: 117081~117081

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2021.117081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Solute cluster-induced precipitation and resultant surface hardening during nitriding of Fe-Al-V alloys2021

    • Author(s)
      Miyamoto Goro、Tateyama Yasuhiro、Uesugi Tokuteru、Hayasaka Yuichiro、Furuhara Tadashi
    • Journal Title

      Scripta Materialia

      Volume: 203 Pages: 114121~114121

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2021.114121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fe-Ni-V合金の低温窒化における拡張オーステナイト生成2021

    • Author(s)
      謝 玉麟,宮本吾郎,古原忠
    • Organizer
      日本熱処理技術協会 春季講演大会オンライン
  • [Presentation] "Precipitation and surface hardening during low temperature nitriding of Fe-35Ni-X MEA"2021

    • Author(s)
      Y. Xie, G. Miyamoto, T. Furuhara
    • Organizer
      第140回金属材料研究所講演会 オンライン開催
  • [Presentation] Ti-NクラスターおよびナノTiNによる強化の解析2021

    • Author(s)
      宮本吾郎, 板坂京香, 早坂祐一郎, 古原忠
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会
  • [Presentation] 低温窒化したFe-35Ni-X MEA 合金の不均一ナノ構造解析2021

    • Author(s)
      謝玉麟、宮本吾郎、古原忠
    • Organizer
      日本金属学会 第169回秋期講演大会
  • [Presentation] V, Nb, Tiの微量添加による低炭素マルテンサイト鋼の焼戻し軟化抵抗2021

    • Author(s)
      張咏杰, 趙超, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会
  • [Presentation] Fe-35Ni-X MEA合金におけるナノ構造解析2021

    • Author(s)
      謝 玉麟、宮本 吾郎、古原 忠
    • Organizer
      日本金属学会東北支部 オンライン
  • [Presentation] Fe-35Ni-10(V, Mo)合金の低温窒化における変調構造発達2021

    • Author(s)
      謝玉麟、宮本吾郎、古原忠
    • Organizer
      日本金属学会 第170回春期講演大会
  • [Presentation] Nano-precipitation and resultant surface hardening by nitriding of ferrous alloys2021

    • Author(s)
      Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara,
    • Organizer
      MS&T21: Materials Science & Technology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Solute clustering and resultant surface hardening by nitriding of ferrous alloys2021

    • Author(s)
      Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara
    • Organizer
      Materials Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Low temperature nitriding behavior of Fe-35Ni-X (X=Al, Mo, Cr, X) medium entropy alloy2021

    • Author(s)
      Y. Xie, G. Miyamoto, T. Furuhara
    • Organizer
      Materials Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi