• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

環状のみからなる平衡反応と超分子的相互作用を利用したポリカテナンの合成

Research Project

Project/Area Number 21K18996
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

青木 大輔  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (80736950)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
Keywordsカテナン / 動的共有結合 / ラジカル / 空間連結 / 超分子
Outline of Annual Research Achievements

ポリカテナンは、環状のコンポーネントが鎖のようにつながった形の高分子であり、機械的結合によって生み出される分子運動と高いコンフォメーションの自由度から、古くからその特性に興味が持たれている。まさに機械的結合と高分子が融合することによって生まれる夢の分子であるが、その合成は未だ挑戦的な課題である。本研究では、申請者が確立した安定ラジカルを中間体として生成する動的共有結合を用いた環状のみからなる平衡反応と、超分子的相互作用を組み合わせることで、簡便にポリカテナンに代表される高分子と機械的結合が融合した超分子を合成する新しい手法の確立を目指す。2,2,6,6-テトラメチルピペリジン-1-イル)ジスルフィド(BiTEMPS)は、熱によってその動的特性のon-offを制御できる。BiTEMPSを用いて、構造再配列の条件を最適化し、再結晶化による精製手法を駆使することで単一の環状化合物(C1)を単離することができる。単離した環状化合物は末端を有さないため濃厚条件で加熱すると環状高分子となり、希釈条件下で加熱すると元の環状化合物へと戻る。すなわち、末端のない新しい平衡系(環状化合物-環状高分子の平衡)を生み出すことができる。本研究課題では、この環状化合物のみ与える選択的環化反応(環状高分子から環状化合物への反応)と超分子的な相互作用を組み合わせることで、簡便に機械的結合で高分子を連結する手法について検討した。具体的には、1)超分子的相互作用を有する環状化合物の戦略的合成法、2)[2]カテナンのone-pot合成法、3)ポリカテナンの合成についてその詳細を検討した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Mechanochromic Cyclodextrins2022

    • Author(s)
      Y. Sugita, D. Aoki, M. Tokita, H. Otsuka
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 58 Pages: 3067-3070

    • DOI

      10.1039/D2CC00363E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation of hetero-telechelic polyethylene glycol with groups of different reactivity at the chain ends2022

    • Author(s)
      T. Sato, R. Takashima, D. Aoki, H. Otsuka
    • Journal Title

      Polym J.

      Volume: 54 Pages: 1321-1329

    • DOI

      10.1038/s41428-022-00676-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Formation of Macrocycles via Exchange Reactions of Bis(hindered amino)disulfide Linkages and Their Ring-expansion2022

    • Author(s)
      Rikito Takashima, Daisuke Aoki, Hideyuki Otsuka
    • Organizer
      IUMRS-ICYRAM2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of Macrocycles via Exchange Reactions of Bis(hindered amino)disulfide Linkages and Their Polymerization Behavior2022

    • Author(s)
      Rikito Takashima, Daisuke Aoki, Hideyuki Otsuka
    • Organizer
      MACRO2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 末端に異なる反応性基を有するポリエチレングリコールの分離とその応用2022

    • Author(s)
      佐藤達紀、高嶋力任、青木大輔、大塚英幸
    • Organizer
      第71回高分子年次大会
  • [Presentation] マレイミドフェニルイソシアネートを用いた末端反応性高分子の合成とその応用2022

    • Author(s)
      佐藤達紀、高嶋力任、青木大輔、大塚英幸
    • Organizer
      第71回高分子討論会
  • [Presentation] Isolation of Polyethylene Glycol with Terminal functional Groups of Different Reactivity t the Chain Ends2022

    • Author(s)
      Tatsuki Sato, Rikito Takashima, Daisuke Aoki, Hideyuki Otsuka
    • Organizer
      The 17th Pacific Polymer Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi