• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

シロアリの性決定因子を用いた長命化にかかわる遺伝子ネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 21K19293
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

前川 清人  富山大学, 学術研究部理学系, 准教授 (20345557)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮崎 智史  玉川大学, 農学部, 教授 (20547781)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords社会性昆虫 / シロアリ / 生殖カースト / 性決定遺伝子 / doublesex
Outline of Annual Research Achievements

昨年度から引き続き,ゲノムが明らかになっているヤマトシロアリと他3種(ヤマトシロアリと同属別種のR. lucifugus,同科のイエシロアリCoptotermes formosanus,別科のナタールオオキノコシロアリMacrotermes natalensis)のdoublesex(Dsx)の同定と,標的となる下流遺伝子を探索した。モチーフ検索ツールHOMER v4.11を用い,転写開始点の上流3kbにおけるDsxの結合領域を網羅的に調べた。その結果,ヤマトシロアリとR. lucifugusでは,Dsxの標的となる候補遺伝子の多くが共通していた。しかし,系統的に異なる他2種とヤマトシロアリでは,共通する候補遺伝子はほぼ見つからなかった。つまりDsxの下流は,当初の予想よりも多様化している可能性が高いことが明らかになった。但し,ヤマトシロアリとR. lucifugusで共通して見つかった候補遺伝子には,他の動物で精子形成や寿命調節に働くことが知られる遺伝子が含まれていた。これらの遺伝子は,ヤマトシロアリにおけるDsxのRNAiによる発現解析の結果,Dsxの標的であることが示唆された。ヤマトシロアリとR. lucifugusは,両種とも雌生殖虫は単為生殖能をもち,雄生殖虫の寿命は長いと考えられる。従って,これらの遺伝子がDsxの下流で働く長命化遺伝子ネットワークを構成する可能性はある。以上の結果は,関連する複数の学会と学術論文で発表した。更に本年度は,上記以外の種のトランスクリプトームデータを新規に取得または再解析し,シロアリ全体でDsxの特徴が保存されているのかを調べた。その結果,Dsxの遺伝的な構造や発現パターンは科レベルで大きく異なることが明らかになった。これらのDsxの多様性が如何なる意味を持つのかは,シロアリの生物学における今後の重要な課題になると考えられる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Candidate target genes of the male-specific expressed Doublesex in the termite Reticulitermes speratus2024

    • Author(s)
      Fujiwara Kokuto、Miyazaki Satoshi、Maekawa Kiyoto
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 19 Pages: e0299900

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0299900

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficient RNA interference method during caste differentiation with hormone treatment in the termite Reticulitermes speratus (Isoptera: Rhinotermitidae)2023

    • Author(s)
      Suzuki Ryutaro、Masuoka Yudai、Suzuki Ryohei H.、Maekawa Kiyoto
    • Journal Title

      Frontiers in Insect Science

      Volume: 3 Pages: 1188343

    • DOI

      10.3389/finsc.2023.1188343

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Caste-specific expressions and diverse roles of takeout genes in the termite Reticulitermes speratus2023

    • Author(s)
      Fujiwara Kokuto、Karasawa Akimi、Hanada Takumi、Tobo Mutsuaki、Kaneko Tousuke、Usui Mizuna、Maekawa Kiyoto
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 8422

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35524-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ネバダオオシロアリの雌雄差を生み出す分子機構に関するゲノムワイドな解析2024

    • Author(s)
      藤原克斗,林良信,前川清人
    • Organizer
      日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
  • [Presentation] Search for the female determinant factors in the termite Reticulitermes speratus.2023

    • Author(s)
      當房睦明, 藤原克斗, 林良信, 宮崎智史, 前川清人
    • Organizer
      第25回日本進化学会
  • [Presentation] ヤマトシロアリの不妊カースト分化にかかわる成虫器官の発達を制御するしくみの解析2023

    • Author(s)
      金子登亮,藤原克斗,前川清人
    • Organizer
      第94回日本動物学会
  • [Presentation] シロアリの性決定遺伝子doublesexにおける特徴的な変異2023

    • Author(s)
      藤原克斗,宮崎智史,前川清人
    • Organizer
      第94回日本動物学会
  • [Presentation] シロアリ系統内における性決定遺伝子doublesexの遺伝子構造及び転写パターンの多様化2023

    • Author(s)
      藤原克斗,前川清人
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi