• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ナイーブT細胞不均一性の形成メカニズムと意義の追求

Research Project

Project/Area Number 21K19393
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

関谷 高史  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 免疫応答修飾研究室長 (80519207)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
Keywords免疫学 / ナイーブT細胞 / IL-1b
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、ナイーブCD4T細胞(TN細胞)の生体内での不均一性の形成メカニズムと意義を追求するものである。まず、生体内でより強いトニックTCR刺激(TN細胞が生存するために受けている弱い抗原刺激)を受けたTN細胞は、制御性T細胞(Treg)への分化と疲弊化マーカー・PD-1の発現亢進を示すことを確認した。また、末梢血中TN細胞を、従来型(安定化型)GFPのNr4a1レポーターマウスから取得した細胞と比較して解析することにより、強めのトニックTCR刺激によるTreg分化能の亢進は比較的持続性の高いフェノタイプである一方、PD-1の発現亢進はトニック刺激の除去により速やかに失われる現象であることを見出した。
さらに、7種類の二次リンパ組織から取得したTN細胞を個別に解析した結果、脾臓から取得したTN細胞は、他組織から取得した細胞と比較し、最もTreg分化能が弱いことも確認した。続いて、3種類(脾臓、腸間膜リンパ節、腋窩リンパ節)の二次リンパ組織から取得したTN細胞に対し、網羅的遺伝子発現解析(RNA-seq)およびエピジェネティック解析(ATAC-seq)を行い、それら組織間のTN細胞の差異を分子レベルで検討した。その結果、主成分分析により、エピジェネティック修飾の差異は、トニック刺激の強さよりも組織間の差異の方が大きいことを見出したうえ、脾臓TN細胞が示したTreg分化能の減弱は、脾臓におけるIL-1bシグナルの亢進によるものであることも見出した。
ヒト検体シングルセル解析により、脾臓TN細胞におけるIL-1bシグナル伝達の亢進はヒト細胞でも確認されるうえ、炎症性腸疾患罹患者のTN細胞でもIL-1bシグナル伝達の亢進が検出された。
以上、本研究により、TN細胞の不均一性形成の新たな制御因子としてIL-1bが見出されたうえ、その免疫制御における重要性を示す結果が得られた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Estimation of Sensitization Status in Renal Transplant Recipients by Assessing Indirect Pathway CD4+ T cell Response to Donor Cell-pulsed Dendritic Cell2023

    • Author(s)
      Kenta Iwasaki, Toshihide Tomosugi, Takashi Sekiya, Shintaro Sakamoto, Yuko Miwa, Manabu Okada, Takahisa Hiramitsu, Norihiko Goto, Shunji Narumi, Yoshihiko Watarai, Mai Okumura, Satoshi Ashimine, Kohei Ishiyama, Ezzelarab Mohamed B., Takaaki, Kobayashi
    • Journal Title

      Transplantation

      Volume: 107 Pages: 1079-1088

    • DOI

      10.1097/TP.0000000000004491

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison between Nr4a transcription factor regulation and function in lymphoid and tumor Treg cells2022

    • Author(s)
      Takashi Sekiya
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 13 Pages: 866339

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.866339

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Essential roles of the transcription factor NR4A1 in regulatory T cell differentiation under the influence of immunosuppressants2022

    • Author(s)
      Takashi Sekiya, Hidenori Kasahara, Ryo Takemura, Shinya Fujita, Jun Kato, Noriko Doki, Yuta Katayama, Yukiyasu Ozawa, Satoru Takada, Tetsuya Eto, Takahiro Fukuda, Tatsuo Ichinohe, Minoko Takanashi, Makoto Onizuka, Yoshiko Atsuta, Shinichiro Okamoto, Akihiko Yoshimura, Satoshi Takaki, Takehiko Mori
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 208 Pages: 2122-2130

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100808

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tonic TCR and IL-1b signaling mediate momentary and durable phenotypic alterations in naive CD4+ T cells2022

    • Author(s)
      関谷 高史
    • Organizer
      第51回 日本免疫学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi