• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

脳内修復におけるミクログリアによるタウ排泄機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21K19441
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

金澤 雅人  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (80645101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田井中 一貴  新潟大学, 脳研究所, 教授 (80506113)
清水 宏  新潟大学, 脳研究所, 准教授 (40608767)
上野 将紀  新潟大学, 脳研究所, 教授 (40435631)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywordsタウ / 排泄障害 / 認知症 / 脳血管障害 / ミクログリア
Outline of Annual Research Achievements

認知症の原因とその治療として、脳神経外科との融合的な発想をもとに、アルツハイマー病も含めた治療戦略に挑戦する。認知症の原因となるタウ蛋白蓄積が生じる能血管障害モデルをもとに、タウ蓄積とその排泄に関して機序の解明を行う。
これまで、脳血管障害後にタウ蓄積することを見出している。その蓄積に、ミクログリアが関係すると仮説し、薬剤にてミクログリアを除去することを行った。結果、ミクログリアを除去すると虚血ラットの自発性低下を見出した。さらにミクログリアの極性変化も検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ミクログリア除去で、探索行動低下という認知症状を誘導できたため。

Strategy for Future Research Activity

さらに、分子メカニズムの検索を行っていく。

Causes of Carryover

民間研究助成を獲得したため、残金は次年度に繰り越した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 二宮 格,小山哲秀、大津裕、小野寺理、金澤雅人2023

    • Author(s)
      急性期脳梗塞における、単球由来マクロファージの化学的分化転換を利用した、生体内神経再生療法の開発
    • Organizer
      STROKE2023
  • [Presentation] miRNA mediated neurovascular unit refinement by oxygen-glucose deprivation peripheral blood mononuclear cells against ischemic stroke2023

    • Author(s)
      Yutaka Otsu, Masahiro Hatakeyama, Takeshi Kanayama, Natsuki Akiyama, Itaru Ninomiya, Kaoru Omae, Osamu Onodera, Masanori Fukushima, Takayoshi Shimohata, Masato Kanazawa
    • Organizer
      International Stroke Conference 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非神経細胞を用いた脳梗塞機能回復促進療法2022

    • Author(s)
      金澤雅人
    • Organizer
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 脳梗塞治療に対する低酸素低糖刺激末梢血単核球投与による脳内変化2022

    • Author(s)
      金山武史、畠山公大、大津裕、秋山夏葵、二宮格、小野寺理、下畑享良、金澤雅人
    • Organizer
      第65回日本脳循環代謝学会学術総会
  • [Presentation] A chronological study of phosphorylated tau expression in acute and chronic ischemic rat models.2022

    • Author(s)
      Yutaka Otsu, Takeshi Kanayama, Itaru Ninomiya, Masahiro Hatakeyama, Osamu Onodera, Masato Kanazawa.
    • Organizer
      第63回日本神経学会学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi