• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

p-dentistry確立に向けた歯周病発症予測法の開発

Research Project

Project/Area Number 21K19595
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤原 千春  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (00755358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏木 陽一郎  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (20598396)
村上 伸也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70239490)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords歯周病 / ミトコンドリア / 予防 / p-dentistry
Outline of Annual Research Achievements

(1)歯周病進行時におけるミトコンドリア関連遺伝子の発現変化についての検討: マウスに歯周病を誘導して、経時的に歯肉のRNAを回収し、ミトコンドリア関連遺伝子の発現変動をリアルタイムPCRにて検討した。同様にして、歯肉組織よりタンパクを回収し、ミトコンドリア関連タンパクの発現変動をウェスタンブロットにて確認したが、十分な量のタンパクを回収することができず、ミトコンドリア関連タンパクを検出することができなかった。そこで、ミトコンドリア特異的にGFPを発現するマウスを用いて、ミトコンドリア関連タンパクの発現変動を検討することにした。mtGFPマウスに歯周病を誘導し、経時的に歯肉を回収した。そして、ミトコンドリア関連タンパクの発現細胞 (GFP陽性細胞)をフローサイトメーターにて検討した。
(2) 歯周病誘導過程におけるミトコンドリア陽性部位の検討:mt-GFPマウスに歯周病を誘導し、経時的に上顎組織を回収し組織切片を作成した。蛍光顕微鏡にて、上顎歯周組織におけるミトコンドリア陽性部位をGFP発現を指標に検討した。
(3) 歯周病患者の検体におけるミトコンドリア関連因子の発現検討:歯周病患者の歯肉から歯肉溝滲出液 (GCF) を採取した。今後、GCF中に含まれるミトコンドリア関連遺伝子の発現をPCRにて検討することを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実験に必要な遺伝子改変マウスの個体化に時間を要したため。また、臨床検体取得に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

ミトコンドリアを蛍光標識したマウスを用いて、歯周病誘導の過程でミトコンドリアの発現が大きく変動する細胞集団を探索する。加えて、歯周病患者の検体中に含まれるミトコンドリア関連遺伝子の発現をPCRにて検討する。

Causes of Carryover

実験に必要な遺伝子改変マウスの個体化に時間を要した。さらに、当該マウスのメスは早死するため、オスしか実験に使用することができないため、実験に必要なマウスの匹数を確保するために時間を要した。これらの理由から、予定していたin vivo実験並びにex vivo実験に遅れが生じた。また、コロナ禍により被験者のリクルートが困難となり、必要な数の歯周病患者の検体を採取することができなかった。今年度も引き続き検体採取を継続するとともに、採取した臨床検体の解析を実施することを予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Srinakharinwirot University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Srinakharinwirot University
  • [Journal Article] Lysosomal acid lipase regulates bioenergetic process during the cytodifferentiation of human periodontal ligament cells2023

    • Author(s)
      Teerachate Nantakeeratipat, Chiharu Fujihara, Takuto Nogimori, Masahiro Matsumoto, Takuya Yamamoto, Shinya Murakami
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 662 Pages: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.04.041

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lipase-a single-nucleotide polymorphism rs143793106 is associated with increased risk of aggressive periodontitis by negative influence on the cytodifferentiation of human periodontal ligament cells2022

    • Author(s)
      Masahiro Matsumoto, Chiharu Fujihara, Teerachate Nantakeeratipa, Jirouta Kitagaki, Yu Yamamoto, Satoru Yamada, Masahiro Kitamura, Shinya Murakami
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: 00 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1111/jre.13079. Epub 2022 Dec 9.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 歯周病における歯槽骨吸収に影響を及ぼす要因の検討2022

    • Author(s)
      藤原千春、村上伸也
    • Organizer
      第157回日本歯科保存学会学術大会秋季大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi