• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Mother and child health support from breast-feeding period throughout the life: Elucidating lipid quality and nutritional physiology of human breast milk

Research Project

Project/Area Number 21K19664
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

山本 登志子 (鈴木登志子)  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (60301313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 愉加  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (50224001)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords母乳 / リピドミクス解析 / 多価不飽和脂肪酸 / 脂質メディエーター
Outline of Annual Research Achievements

乳汁の質は,子の将来の体質や健康,疾病罹患リスクに影響すると考えられる.母乳中の脂質の特性や,栄養学的意義の詳細は明らかではない.そこで,本研究では,乳汁の脂質成分組成を明らかにし,それを決定する酵素を明らかにする.さらに,それが子の成長や将来の健康へおよぼす影響について検討する.
ヒト母乳とウシ生乳のリピドミクス解析より,ヒト母乳では,① 遊離脂肪酸が多く,消化機能の未熟な乳児にとって効率が良い ② 生理活性脂質の材料となる多価不飽和脂肪酸(PUFA),特にn3系脂肪酸が豊富 ③ 炎症収束性脂質メディエーターが非常に多く,子の免疫機能の調節やアレルギー予防などが期待できるなどの特性を有することがわかった.さらに,一般的な食品や生体組織では低レベルであるn3系脂肪酸代謝産物の18-HEPEが代謝産物の中で最も多く含有された.その作用は,未解明な部分も多いが,マウスにおいて心不全の予防効果があることや,抗炎症作用を有することが報告されている.次に,乳汁中脂質組成がヒト型であるマウスを対象として関連酵素の発現動態を調査し,母乳中脂質の質を決定する酵素を探索した.細胞質型ホスホリパーゼA2(cPLA2)アイソザイムが,乳腺の発達や泌乳に相関して発現量が上昇することを見出し,そのリコンビナント酵素を用いた酵素活性測定の結果,リン脂質のsn-2位の不飽和脂肪酸,特にアラキドン酸(ARA)やエイコサペンタエン酸(EPA)の切り出しによく働くことが分かった.よって,本酵素が母乳の脂質の質を決定する主要な酵素の一つであることが示唆された.さらに,母親の食事による母乳の「脂質の質」の変化を明らかにするために,授乳婦を対象として,油脂摂取の介入研究を行い,引き続き,リピドミクス解析によって母乳中脂質の質の変化を明らかにする.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ヒト母乳,ウシ生乳,マウス乳汁のリピドミクス解析を行ったところ,比較的に,ヒト母乳やマウス乳汁では遊離脂肪酸,不飽和飽和脂肪酸,ω3系脂肪酸,炎症収束性脂質メディエーターが多いことを明らかにした.次に,ヒト型乳汁組成を有するマウスを対象として,乳腺組織における経時的な酵素の発現動態を解析したところ,cPLA2アイソザイムが,乳腺発達や泌乳に関連することを見出した.そのcPLA2アイソザイムは,これまで酵素特性や臓器分布を含めて機能未解明の酵素である.本研究において,その特異的な臓器分布が明らかとなり,特に泌乳期の乳腺で最も高く発現することを見出し,その発現レベルは皮膚でも同程度であったが,その他には消化管でそれよりも弱い発現が見られるだけで,他の臓器ではほとんど検出されなかった.このことからも,本酵素が泌乳期乳腺に重要な酵素であることが推定される.そこで,そのヒトリコンビナント酵素を作製し,in vitroでの酵素学的特徴について,酵素学的な解析を行ったところ,リン脂質のsn-2位の不飽和脂肪酸の切り出しに働き,ARAやEPAをもつリン脂質を良い基質とするが,ドコサヘキサエン酸(DHA)をもつリン脂質には比較的親和性が低いことが分かった.頭部の構造では,コリンやエタノールアミンをもつリン脂質を良い基質とするが,セリンをもつリン脂質はあまり良い基質としない.
授乳婦を対象とした油脂摂取介入研究として,多価不飽和脂肪酸組成の異なる2種の油脂を付加的に摂取させて,その間の乳汁を採取した.一部の脂肪酸分析の結果から,摂取する油脂の構成に関連して,乳汁中の多価不飽和脂肪酸含有量が変化することを見出し,授乳婦の摂取する食事中脂質の質が母乳中脂質の質に影響することが示唆された.次年度には,さらに網羅的な脂肪酸とその代謝産物について解析を進める予定である.

Strategy for Future Research Activity

本年度までの研究より,乳腺発達や泌乳,乳汁中脂質成分組成の決定に重要なcPLA2アイソザイムが見出された.この酵素は,これまで,その生体内での酵素活性や基質親和性を含めた生理的意義が報告されていない酵素である.その酵素の発現分布は,非常に臓器特異的であり,特に泌乳期の乳腺で高発現する新しい所見を得た.酵素学的解析より,in vitroでの基質親和性の一端が明らかとなったが,今後は,さらに詳細な酵素特性と,乳腺での脂質組成への寄与の解明を目指す.
授乳婦を対象とした,油脂摂取による母乳中脂質成分組成への影響を調査する研究では,ヒト母乳の広範囲なリピドミクス解析を実施するために,その系の構築を行った.また,回収した母乳サンプルより,一部のサンプルを用いて予備的な検討を行い,脂肪酸組成の変化を分析した.今後は,様々な脂肪酸とその代謝産物についての一斉解析を目指して更なる解析系の改善に取り組み,全サンプルの網羅的脂質成分解析を実施する.

Causes of Carryover

コロナ禍において,ヒトを対象とした研究の遅延と,海外輸入試薬の入荷遅延などにより,次年度へ延期しての研究実施が必要となったため。

  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] 栽培方法の違いが自然薯ペーストのテクスチャーにおよぼす影響2023

    • Author(s)
      應地芽生,鴻池優佳,丸岡紗也,津嘉山泉,山本登志子
    • Journal Title

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      Volume: 29 Pages: 53~60

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Dimethylarginine dimethylaminohydrolase 2 is not a dimethylarginine dimethylaminohydrolase.2023

    • Author(s)
      Ragavan VN, Suzuki-Yamamoto T, Rodionov RN. et al.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Divergent dimethylarginine dimethylaminohydrolase isoenzyme expression in the central nervous system2022

    • Author(s)
      Kozlova AA, Ragavan VN, Jarzebska N, Lukianova IV, Bikmurzina AE, Ruberts E, Suzuki-Yamamoto T, Kimoto M, Mangoni AA, Gainetdinov RR, Weiss N, Bauer M, Markov AG, Rodionov RN, Bernhardt N.
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Neurobiology

      Volume: 47 Pages: 2273~2288

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-148653/v1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lipid profiling reveals the presence of unique lipid mediators in human milk from healthy and mastitic subjects2022

    • Author(s)
      Nagasaki Yuki、Kawai Erika、Maruoka Saya、Osumi Miho、Tsukayama Izumi、Kawakami Yuki、Takahashi Yoshitaka、Okazaki Yuka、Miki Yoshimi、Taketomi Yoshitaka、Yamamoto Kei、Murakami Makoto、Suzuki-Yamamoto Toshiko
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 630 Pages: 84~91

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.09.051

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Malabaricone C derived from nutmeg inhibits arachidonate 5-lipoxygenase activity and ameliorates psoriasis-like skin inflammation in mice2022

    • Author(s)
      Tsukayama Izumi、Kawakami Yuki、Tamenobu Asako、Toda Keisuke、Maruoka Saya、Nagasaki Yuki、Mori Yoshiko、Sawazumi Risa、Okamoto Kensuke、Kanzaki Keita、Ito Hideyuki、Takahashi Yoshitaka、Miki Yoshimi、Yamamoto Kei、Murakami Makoto、Suzuki-Yamamoto Toshiko
    • Journal Title

      Free Radical Biology and Medicine

      Volume: 193 Pages: 1~8

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2022.09.028

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Segregated functions of two cytosolic phospholipase A2 isoforms (cPLA2α and cPLA2ε) in lipid mediator generation2022

    • Author(s)
      Murakami Makoto、Takamiya Rina、Miki Yoshimi、Sugimoto Nao、Nagasaki Yuki、Suzuki-Yamamoto Toshiko、Taketomi Yoshitaka
    • Journal Title

      Biochemical Pharmacology

      Volume: 203 Pages: 115176~115176

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2022.115176

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 嚥下音による嚥下機能計測法の構築と性別や食品粘度による違い.2023

    • Author(s)
      鴻池優佳、楢村啓伊、津嘉山泉、丸岡紗也、應地芽生、川上貴代、穂苅真樹、山本登志子.
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] グラナチンBによるミクロソーム型プロスタグランジンE合成酵素-1の発現抑制と大腸炎組織修復効果.2023

    • Author(s)
      坂口陽香,上山真依,津嘉山泉,戸田圭祐,鴻池優佳,伊東秀之,山本登志子.
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第64回講演会
  • [Presentation] 授乳中の母親の食事と乳房トラブルや泌乳量との関連.2023

    • Author(s)
      大角美穂,丸岡紗也,長崎祐樹,岡﨑愉加,津嘉山泉,谷政明,山本登志子.
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第64回講演会
  • [Presentation] 乳汁のリピドミクス解析と乳腺発達における生理活性脂質合成系酵素の発現動態.2023

    • Author(s)
      丸岡紗也、長崎祐樹、大美穂、津嘉山 泉、三木寿美、山本圭、村上誠、山本登志子.
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度大会
  • [Presentation] 授乳婦の乳房トラブルや泌乳量と食事との関連.2023

    • Author(s)
      大角美穂、丸岡紗也、長崎祐樹、岡﨑愉加、津嘉山泉、谷政明、山本登志子.
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] チェリー・オブ・ザ・リオ・グランデ葉に含まれる5-リポキシゲナーゼ阻害成分の探索.2023

    • Author(s)
      川上祐生、伊澤歩、岩岡裕二、戸田圭祐、津嘉山泉、山本登志子、伊東秀之、高橋吉孝.
    • Organizer
      第77回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] Lipid profiling reveals the presence of unique lipid mediators in human milk from healthy and mastitic subjects.2022

    • Author(s)
      Yuki Nagasaki, Erika Kawai, Saya Maruoka, Miho Osumi, Izumi Tsukayama, Yuka Okazaki, Yoshimi Miki, Kei Yamamoto, Makoto Murakami, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • Organizer
      17th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Inhibition of arachidonate 5-lipoxygenase and amelioration of psoriasis-like skin symptoms by malabaricone C derived from nutmeg.2022

    • Author(s)
      Izumi Tsukayama, Yuki Kawakami, Asako Tamenobu, Saya Maruoka, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • Organizer
      17th International Conference on Bioactive Lipids in Cancer, Inflammation and Related Diseases 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparative profile of free fatty acids and the metabolites in milk between different species and search for the critical enzymes to the lipid composition.2022

    • Author(s)
      Saya Maruoka, Yuki Nagasaki, Erika Kawai, Miho Oosumi, Izumi Tsukayama, Yoshimi Miki, Makoto Murakami, Kei Yamamoto, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • Organizer
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Diosgenin, a natural steroidal saponin, suppresses COX-2 and mPGES-1 via the glucocorticoid receptor and improves LPS-induced liver injury in mice.2022

    • Author(s)
      Izumi Tsukayama, Nana Hojo, Takuto Mega, Keisuke Toda, Yuki Kawakami, Yoshitaka Takahashi, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • Organizer
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Assessment of functional food Dioscorea japonica paste as a thickened liquid for elderly with dysphagia.2022

    • Author(s)
      Yuka Konoike, Izumi Tsukayama, Mei Oji, Takayo Kawakami, Kayoko Ishii, Toshiko Suzuki-Yamamoto.
    • Organizer
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加熱処理がマイタケ抽出物の5-リポキシゲナーゼ活性阻害に及ぼす影響.2022

    • Author(s)
      川上 祐生、早川 稜、戸田 圭祐、津嘉山 泉、山本 登志子、高橋 吉孝.
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 授乳中の母親の食事と乳房トラブルや泌乳量との関連.2022

    • Author(s)
      大角美穂、丸岡紗也、長崎祐樹、岡崎愉加、津嘉山泉、谷政明、山本登志子.
    • Organizer
      第69回日本栄養改善学会学術総会
  • [Presentation] 異なる重量の水を嚥下した時の嚥下音の計測と解析.2022

    • Author(s)
      楢村 啓伊,鴻池 優佳,山本 登志子,津嘉山 泉,穂苅 真樹.
    • Organizer
      第45回日本生体医工学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 細胞質型ホスホリパーゼcPLA2zetaは皮膚の適応修復に関わる.2022

    • Author(s)
      長崎祐樹,武富芳隆,三木寿美,安川賢,佐伯和子,横溝岳彦,山本登志子,村上誠.
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi