• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of onset prediction markers that contribute to preventive medical science

Research Project

Project/Area Number 21K19716
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

異島 優  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 准教授 (00457590)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2023-03-31
Keywordsアルブミン / 超硫黄 / 酸化ストレス / 未病マーカー / 腎疾患 / 肝疾患
Outline of Annual Research Achievements

健康科学の領域において、あらゆる疾患に対する予防医学の発展は極めて重要な課題である。炎症疾患や癌、動脈硬化、虚血性疾患などの多くの疾患は、酸化ストレスと密接に関わっており、酸化ストレスに対する生体恒常性維持機構の破綻がこれら酸化ストレス関連疾患の発症に繋がると理解されている。そのため、この恒常性維持機構の抗酸化防御力(=未病マーカー)が測定できれば、これら疾患の発症予防や早期発見に繋がるが、これまでにそのような疾患横断的な未病マーカーの報告は皆無である。そこで、本研究では世界初の疾患横断的な未病マーカーの開発に挑戦すべく、未病マーカーとしてのアルブミン結合型硫黄分子に着目し、検討を行った。
その結果、アルブミン結合型硫黄分子は、健常人では高い濃度に維持されているものの、病態発症あるいは、病態の進展に依存して、低値を示すことが明らかとなった。加えて、アルブミン結合型硫黄分子は、酸化ストレスに応じて、抗酸化力を示すことも明らかとすることができた。また、アルブミン結合型硫黄分子の測定法として、Elimination Method of Sulfide from Polysulfide(EMSP)法に加え、蛍光プローブ法やMS解析を用いて、アルブミンに結合している硫黄分子がどのCys残基に結合しているのかまで捉えることができるようになった。
これらのことから、未病マーカーとしてのアルブミン結合型硫黄分子としての可能性が深まったと考えている。今後は、人間ドック受診者の検体を用いて、疾患横断的な『未病マーカー』の可能性を評価する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定であった「人間ドック受診者のサンプルを収集し、アルブミン結合型硫黄分子の定量を行い、各パラメータとの相関関係、未病マーカーとしての妥当性を統計学的に検証する」という部分に関して、検体数の確保に予想以上に時間を要したことから、予定より遅れを生じている。一方で、アルブミン結合型硫黄分子の定量に関して、Elimination Method of Sulfide from Polysulfide(EMSP)法を基軸に、蛍光プローブやMS解析での検討が非常に効率よく測定できることが判明し、総じて「おおむね順調に進展している。」とした。

Strategy for Future Research Activity

未病マーカーとしてのアルブミン結合型硫黄分子の妥当性評価のため、肝炎患者等の酸化ストレス関連疾患の初期病態患者サンプルさらには、人間ドック受診者のサンプルを収集し、アルブミン結合型硫黄分子の定量を行い、各パラメータとの相関関係、未病マーカーとしての妥当性を統計学的に検証する。蛍光プローブ法やMS解析でも並行して評価を進め、最適な測定法の確立を目指す。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Monash University Malaysia/International Medical University(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      Monash University Malaysia/International Medical University
  • [Journal Article] Reduction-Responsive and Multidrug Deliverable Albumin Nanoparticles: An Antitumor Drug to Abraxane against Human Pancreatic Tumor-Bearing Mice2021

    • Author(s)
      Hirakawa Naoki、Ishima Yu、Kinoshita Ryo、Nakano Ryuto、Chuang Victor Tuan Giam、Ando Hidenori、Shimizu Taro、Okuhira Keiichiro、Maruyama Toru、Otagiri Masaki、Ishida Tatsuhiro
    • Journal Title

      ACS Applied Bio Materials

      Volume: 4 Pages: 4302~4309

    • DOI

      10.1021/acsabm.1c00110

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Evidence for Delivery of Abraxane via a Denatured-Albumin Transport System2021

    • Author(s)
      Hama Maichi、Ishima Yu、Chuang Victor Tuan Giam、Ando Hidenori、Shimizu Taro、Ishida Tatsuhiro
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 13 Pages: 19736~19744

    • DOI

      10.1021/acsami.1c03065

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Therapeutic Effect of Human Serum Albumin Dimer-Doxorubicin Complex against Human Pancreatic Tumors2021

    • Author(s)
      Kinoshita Ryo、Ishima Yu、Chuang Victor T. G.、Watanabe Hiroshi、Shimizu Taro、Ando Hidenori、Okuhira Keiichiro、Otagiri Masaki、Ishida Tatsuhiro、Maruyama Toru
    • Journal Title

      Pharmaceutics

      Volume: 13 Pages: 1209~1209

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13081209

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] PEG修飾タンパクの凝集体形成が及ぼす抗PEG抗体産生・血中滞留性への影響2021

    • Author(s)
      福田悠花、中島祟樹、異島優、安藤英紀、清水太郎、長野一也、柴田寛子、石田竜弘
    • Organizer
      日本薬剤学会第36年会
  • [Presentation] 紫外線による皮膚角質中に含まれる活性イオウ分子種の変動2021

    • Author(s)
      橋本怜奈、異島優、安藤英紀、清水太郎、石田竜弘
    • Organizer
      日本薬剤学会第36年会
  • [Presentation] 致死性エンドトキシンショックに対するヒト血清アルブミンの治療効果の機序解明2021

    • Author(s)
      向井愛菜、異島優、安藤英紀、清水太郎、石田竜弘
    • Organizer
      日本薬剤学会第36年会
  • [Presentation] 活性イオウ付加型ヒト血清アルブミンの腫瘍への送達は小疱形成を介した細胞死を誘導する2021

    • Author(s)
      松尾菜々、異島優、安藤英紀、清水太郎、石田竜弘
    • Organizer
      第29回DDSカンファランス
  • [Presentation] Sulfane sulfur付加型HSAを用いた還元ストレス誘導を介するがん治療戦略2021

    • Author(s)
      松尾菜々、異島優、安藤英紀、清水太郎、石田竜弘
    • Organizer
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 活性硫黄化が織りなすタンパク質の新たな生体防御機構2021

    • Author(s)
      異島優
    • Organizer
      第28回日本血液代替物学会年次大会
    • Invited
  • [Remarks] 徳島大学薬学部 薬物動態制御学ホームページ

    • URL

      https://www.tokushima-u.ac.jp/ph/faculty/labo/ykz/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi