• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

協調性と耐障害性に優れた並列実行順序計画法

Research Project

Project/Area Number 21K19774
Research InstitutionKyushu Institute of Technology

Principal Investigator

八杉 昌宏  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (30273759)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2025-03-31
Keywords耐障害性 / 順序計画 / 並列実行 / 冗長実行 / 計算省略 / 分割統治 / 階層性 / 協調計算
Outline of Annual Research Achievements

並列分散環境において、一つの計算を複数の実行主体が協力して並列実行するには、各主体の担当範囲を決めることが多い。不規則計算等の場合は、分割統治的に与えられる階層的計算に関してワークスティールに基づく実行時割り当ても行われている。このような「計算を分担」という「常識」とは正反対の革新的パラダイムとして「冗長計算を階層的に省略」という並列実行手法を提唱している。どの主体も全範囲を異なる順序で担当しつつ、実行時に他から結果を得た部分の計算は省略し、全体として障害耐性も並列効率も高める。また、事前の並列実行順序計画から各主体が局所的に情報交換の内容や相手を判断する手法を考案している。各主体の視点からの階層的な状況を、限られた情報から制約方程式を解くように「逆算」する。
当該年度は本手法の通信層への適用を検討した。しかし、あまりうまく行かず、結局、まずは冗長性を持つ分散データストレージと合わせて検討すべきと認識に達した。もともと本手法の通信層やデータ管理層への適用拡大を行うことは目的の一つであったので合わせての検討は問題ない。これは、通信はデータの場所に依存し、データ管理には通信を必要とする相互関係もあるが、実行主体が停止するような事態は通信層だけでは対応できないためである。
当該年度はまた、部分的計算結果を不揮発性メモリにも保存可能とし、そのオーバヘッドは十分低いことを確認した。
また、冗長計算を階層的に省略するための結果のやり取りを、後で必要と判断されるまで遅延するための機構について、その仕様を明確として信頼性を高める研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

通信層・データ管理層への適用、ワーカ番号のない環境などへの手法の応用で遅れている。

Strategy for Future Research Activity

通信層・データ管理層への適用、ワーカ番号のない環境などへの手法の応用を進める一方で、本手法の利用効率を改善するための計算の「再編」手法に取り組む。

Causes of Carryover

出張が少なく、円安等で機器調達が難しかったため次年度使用額が生じた。次年度以降に改めて必要な機器を調達する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Portable Implementations of Work Stealing2024

    • Author(s)
      Masahiro Yasugi, Tasuku Hiraishi, Chihiro Takeuchi
    • Organizer
      International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia 2024)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] バックトラックに基づく動的負荷分散の明示的スタックによる実現に向けて2024

    • Author(s)
      寺元 悠馬, 平石 拓, 八杉 昌宏
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会プログラミング論研究会第26回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ (PPL 2024)
  • [Presentation] 高性能・高信頼な高水準言語の実装向け持続型例外処理機構の設計2023

    • Author(s)
      八杉 昌宏, 江本 建斗, 平石 拓
    • Organizer
      情報処理学会第146回プログラミング研究会 (PRO-2023-3)
  • [Presentation] 高性能・高信頼な高水準言語の実装向け持続型例外処理機構の背景と展望2023

    • Author(s)
      八杉 昌宏, 平石 拓, 江本 健斗
    • Organizer
      第15回 自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi