2023 Fiscal Year Annual Research Report
VRを用いた環境的文脈の操作による記憶定着支援の研究
Project/Area Number |
21K19784
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
葛岡 英明 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (10241796)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳴海 拓志 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 准教授 (70614353)
|
Project Period (FY) |
2021-07-09 – 2024-03-31
|
Keywords | バーチャルリアリティ / 環境的文脈 / 文脈依存記憶 / アバタ / マルチ文脈効果 / 視覚的忠実度 / 遠隔講義 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、(1)環境的文脈としてのバーチャルリアリティ(VR)環境が記憶に与える効果を明らかにした上で、(2)VRの特性を活用した効果的な記憶支援手法を実現することである。 本年度は、(1)として、VRならではの環境的文脈を与える要素を、バーチャル環境、他者アバタ、自己アバタの3つであると整理した上で、それぞれが記憶に与える効果を検証した。具体的には、(a)外国語学習におけるバーチャル環境の切り替えが記憶に与える影響、(b) 遠隔講義における他者アバタの切り替えが記憶に与える影響、(c) 手話学習における自己アバタの切り替えが記憶に与える影響の3つの研究を実施した。(a)では、実写360度動画を用いた高写実度のバーチャル環境を使用し、あたかも多様な場所へ行ったかのような体験を与えながら単語リストを学習させると、有意な記憶定着効果が得られることが示唆された。(b)では、遠隔講義における講師の外見を多様なキャラクターに変化させながら講義をすると、講義直後の記憶成績が向上することが示唆された。(c)では、自己身体を多様な外見に変化させながら手話を学習させると、1週間後の記憶保持が有意に向上することが示唆された。 (2)では、上述の成果やこれまでに得られた知見を整理することで、VRを活用した記憶支援手法のための環境的文脈の設計法や活用上の注意点をとりまとめたうえで、講師アバタの外見を経時的に変化させることで学習効果の高い遠隔講義をおこなう手法であるVirtual Omnibus Lectureなどの具体的な記憶支援手法を提案し、その有効性を示した。
|
Research Products
(6 results)