• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Blood glucose level prediction from meal photos and behavior change by AR and nudge for avoiding postprandial hyperglycemia

Research Project

Project/Area Number 21K19828
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

安本 慶一  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40273396)

Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords血糖値予測 / 食事摂取量推薦 / 高血糖抑制 / ナッジ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、血糖値の時系列データと食事の情報から、個人ごとの血糖値予測モデルを構築し、摂ろうとしている食事により血糖値がどれだけ上昇するかを事前に予測する手法を開発すること、また、高血糖状態を避ける食行動の行動変容手法として、配膳されている各食品に対して、(どの程度)食べて良いかを、AR(拡張現実感)により重畳して表示する手法、食べる速度をセンシングし、ナッジにより血糖値が上がりにくい食べ方を誘発する手法を設計しその有効性を調査することを目的としている。上記を実現するため、(1) 画像からの食事種類・量の推定、(2) 血糖値の推定モデルの構築、(3) 行動変容に向けた食品・量の推薦手法、(4) ARを使ったアプリケーション、(5) 箸型IoTデバイスによる食行動の詳細なセンシング、(6) IoTナッジ、の6研究開発項目を実施し、実証実験により有効性を示すことを目標に研究を進めている。
2022年度までに、摂取予定の食事から血糖値の上昇を事前に予測し,ナッジを用いて摂取量を減らすべき食品をフィードバックする高血糖抑制支援システムを設計・開発した。2 時間後の血糖値を予測する血糖値予測モデルを構築するため、被験者 10 名から、血糖値の時系列データと血糖値に影響があるとされるデータ(食事情報、睡眠情報,被験者の身体情報)を収集した。血糖値予測モデルの評価を行った結果、最も精度の高い被験者においてRMSE(二乗平均平方根誤差)は 7.66、MAE(平均絶対誤差)は 4.66 となることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたシステムの設計開発が完了している。また、血糖値推定モデルや、食事摂取量を推薦するモバイルアプリケーションの開発・評価も完了している。2022年度までに得られた成果は、電子情報通信学会SeMI研究会で発表し、優秀発表賞に選ばれた。また、国際会議IEEE EMBC2023に投稿した論文が採択され、2023年7月に発表することが決まっている。

Strategy for Future Research Activity

当初の目的は概ね達成できているが、今後、開発したシステムを改善し、20名程度の一般被験者を対象に実験を行い、提案手法・システムの有用性をより高めていく。また、得られた結果をまとめて、IEEE Transactions on Biomedical Engineeringなどの国際論文誌に発表することを目指す。

Causes of Carryover

2022年度は、コロナ禍のため一般被験者を対象とした被験者実験の実施が困難であり、2023年度に実施することとした。被験者実験実施費用(50万円)、被験者実験機器購入費用(33万円)、成果発表旅費 (40万円)に使用することを計画している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Stress Estimation Using Biometric and Activity Indicators to Improve QoL of the Elderly2023

    • Author(s)
      Kanta Matsumoto, Tomokazu Matsui, Hirohiko Suwa, Keiichi Yasumoto
    • Journal Title

      Sensors

      Volume: 23 Pages: -

    • DOI

      10.3390/s23010535

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ユーザ嗜好と血糖値を考慮した高血糖抑制支援システムの実現と評価2023

    • Author(s)
      道浦菜々子, 松田裕貴, 諏訪博彦, 安本慶一
    • Organizer
      センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究専門委員会(SeMI)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi