• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Developmental neurotoxicity of pesticides based on the transgenerational inheritance and localized neural progenitor and glial cells activity

Research Project

Project/Area Number 21K19846
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

星 信彦  神戸大学, 農学研究科, 教授 (10209223)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 俊史  神戸大学, 農学研究科, 助教 (10380156)
杉尾 翔太  名古屋大学, 医学系研究科, 助教 (30825344)
池中 良徳  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (40543509)
平野 哲史  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (70804590)
Project Period (FY) 2021-07-09 – 2024-03-31
Keywords農薬 / 発達神経毒性 / 継世代影響 / クロチアニジン / ネオニコチノイド系農薬 / 海馬歯状回 / 行動解析 / 不安様行動
Outline of Annual Research Achievements

脳の神経回路形成期を4つの発達段階に分け,NNの一種,クロチアニジン(CLO)の無毒性量をC57BL/6Nマウスに曝露させ評価した[実験1].さらに,無毒性量のCLO曝露による神経行動学的な継世代影響を検証した[実験2].
[実験1]行動解析の結果,神経細胞増殖・分化期(胎齢9ー12日)と神経突起伸長期(胎齢15ー18日)でのCLO曝露では,成年期(生後10週齢)の不安様行動へ影響が認められた.シナプス形成・アストロサイト分化期(生後1ー4日)曝露では,成年期において自発運動量が増加したほか,海馬歯状回における新生ニューロンマーカーであるDCX陽性細胞が減少し,幼若神経細胞の減少ならびに海馬の神経突起や軸索の伸長・分岐に関連する遺伝子が幼年(生後3週齢)および成年期で高発現した.一方,シナプスリモデリング期(生後11ー14日)での曝露では生後に大きな影響はみられなかった.以上より,無毒性量の曝露でも胎子・新生子のCLOに対する感受性が発達段階によって異なることを初めて明らかにした(doi: 10.1292/jvms.22-0570).[実験2]母獣マウスに対して,妊娠1日目から離乳(3週齢)までCLOを摂取させた.子(F1),孫(F2),ひ孫(F3)世代の成年期に行動試験を実施し,自発運動量および不安様行動を評価したところ,F0,F1では出生体重が低く,運動量が減少し,不安様行動が増加した.F2では,体重が増量し,運動活性の減少傾向,不安様行動の増加傾向がみられた.F3では,運動量が増加する傾向にあった.このように,母親のみが曝露されたにもかかわらず,CLOの影響はF1,F2,および直接・間接的に曝露の無いF3世代においても認められた.本研究により,これまで不明であった神経回路形成期での時期特異的なCLOの曝露影響と,発達神経毒性の継世代影響が初めて明らかとなった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り,「継世代影響の有無,ならびにそのメカニズムを科学的に明らかにする」事を目的に,農薬の事例として妊娠中の母マウスへネオニコチノイド系農薬の一種であるクロチアニジンを曝露させる系(次世代の胎子・新生子期曝露)で,1)神経回路形成期での時期特異的なCLOの曝露影響評価,ならびに2)母マウス(F0世代)への無毒性量のクロチアニジン曝露による神経行動学的な継世代影響を子(F1),孫(F2),ひ孫(F3)世代の成年期に検証することでその影響を評価できた.とくに,直接・間接的に曝露の無いF3世代においてもネオニコチノイドの影響が認められたのは初めての成果である.その結果,2報の論文が受理・掲載され,現在1報が査読中である.
新生子への母乳移行(Toxicol Lett 373: 33-40; doi: 10.1016/j.toxlet.2022.10.006)ならびに胸腺・腸管免疫への継世代影響(doi: 10.1292/jvms.23-0038)についても論文が受理された.

Strategy for Future Research Activity

1)母獣曝露と父獣曝露の影響
有機塩素系(例えばDDT)や有機リン系農薬の哺乳類を対象としたエピゲノム影響研究ではシステマティックレビューも報告されているが,ネオニコチノイドについてはまさに研究の端緒が開かれたばかりである.
これまで,ネオニコの発達毒性や継世代影響は,妊娠中の母獣への投与実験で評価されてきた.一方,交配相手である父獣へ化学物質等を投与して,次世代以降にどのような影響が出るのかはこれまでほとんど調べられていなかった.漸く最近,雄親マウスへのニコチン曝露が継世代に行動障害,学習障害をもたらすことや,海馬の遺伝子および神経機能の変容と恐怖記憶の増強を誘発することが示され,これらの研究では精子と海馬でのエピゲノム変化も報告されている.父親の非遺伝的な要因が世代を超えて影響を及ぼす詳しいメカニズムについて当研究室でも解析を進めているが,精子DNAやヒストン修飾,ncRNAのエピゲノム変化が有力視されている.さらに最近,実験動物やヒトにおいて,父親の精子のDNAメチル化と子供の発達障害の関連を示唆する報告が相次いでいる.
2)脳腸相関で腸内環境が鬱や発達障害,自閉症,学習障害および免疫機能に影響する
自閉症スペクトラム障害(ASD)には,遺伝的要因だけでなく腸内細菌叢も関与している可能性が示唆されている.すなわち,ASD児では,腸内細菌叢を構成する微生物の種類と量が特異的かつ未発達であることをコホート研究が示している.我々は,ラットへクロチアニジンを亜慢性的に摂取させると,胸腺重量の大幅な減少や短鎖脂肪酸産生菌の減少が引き起こされることを初めて報告した.それらは環境ストレスを負荷することで免疫系に与える影響は複合的に変化する可能性も示唆される.最終年度では,それらについても研究を進める予定である.

Causes of Carryover

本年度実施計画の継世代影響から捉える農薬の発達神経毒性作用と神経前駆細胞・グリアの局所活動影響について進展があり,既に「発達神経毒性と神経回路形成」,「海馬記憶と運動学習」,「二光子顕微鏡を用いたCa2+イメージングにより農薬摂取マウスの脳機能破綻メカニズム」に関して成果を得ている.この成果を踏まえて令和5年度に予定している計画を前倒して,発達神経毒性と神経回路形成の継世代影響の評価を実施できれば,より詳細な農薬毒性の解明が可能となり,本研究目的である農薬の継世代影響と発達神経毒性の解明が更に加速すると期待される.以上のように、本研究をより進展させることができるため,解析の実施に必要な消耗品費について前倒し使用申請を行った.

  • Research Products

    (32 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 4 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Developmental stage-specific exposure and neurotoxicity evaluation of low-dose clothianidin during neuronal circuit formation2023

    • Author(s)
      SHODA Asuka、MURATA Midori、KIMURA Mako、HARA Yukako、YONOICHI Sakura、ISHIDA Yuya、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HIRANO Tetsushi、IKENAKA Yoshinori、TABUCHI Yoshiaki、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 85 Pages: 486~496

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0570

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative elucidation of the transfer of the neonicotinoid pesticide clothianidin to the breast milk in mice2023

    • Author(s)
      Shoda Asuka、Nishi Misaki、Murata Midori、Mantani Youhei、Yokoyama Toshifumi、Hirano Tetsushi、Ikenaka Yoshinori、Hoshi Nobuhiko
    • Journal Title

      Toxicology Letters

      Volume: 373 Pages: 33~40

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2022.10.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Histological study on regional specificity of the mucosal nerve network in the rat large intestine2023

    • Author(s)
      NAKANISHI Satoki、MANTANI Youhei、OHNO Nobuhiko、MORISHITA Rinako、YOKOYAMA Toshifumi、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 85 Pages: 123~134

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0433

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Next-generation effects of fetal and lactational exposure to the neonicotinoid pesticide clothianidin on the immune system and gut microbiota2023

    • Author(s)
      MURATA Midori、SHODA Asuka、KIMURA Mako、HARA Yukako、YONOICHI Sakura、ISHIDA Yuya、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、MATSUO Eiko、HIRANO Tetsushi、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 85 Pages: 434~442

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neurotoxicity and behavioral disorders induced in mice by acute exposure to the diamide insecticide chlorantraniliprole2023

    • Author(s)
      KIMURA Mako、SHODA Asuka、MURATA Midori、HARA Yukako、YONOICHI Sakura、ISHIDA Yuya、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HIRANO Tetsushi、IKENAKA Yoshinori、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 85 Pages: 497~506

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Substrain differences in Sry expression at the stage of sex determination in C57BL/6 mouse strains2023

    • Author(s)
      NARITA Hiroto、YOKOYAMA Toshifumi、OKUNISHI Nobusuke、KATO Shiori、FUJIKAWA Taisei、KIRIZUKI Yusuke、MANTANI Youhei、MIKI Takanori、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 85 Pages: 507~514

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex-specific behavioral effects of acute exposure to the neonicotinoid clothianidin in mice2022

    • Author(s)
      Kubo Shizuka、Hirano Tetsushi、Miyata Yuka、Ohno Shuji、Onaru Kanoko、Ikenaka Yoshinori、Nakayama Shouta M.M.、Ishizuka Mayumi、Mantani Youhei、Yokoyama Toshifumi、Hoshi Nobuhiko
    • Journal Title

      Toxicology and Applied Pharmacology

      Volume: 456 Pages: 116283~116283

    • DOI

      10.1016/j.taap.2022.116283

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Region specificity of fibroblast-like cells in the mucosa of the rat large intestine2022

    • Author(s)
      TAMURA Saki、MANTANI Youhei、NAKANISHI Satoki、OHNO Nobuhiko、YOKOYAMA Toshifumi、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Cell and Tissue Research

      Volume: 389 Pages: 427~441

    • DOI

      10.1007/s00441-022-03660-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histological study of diurnal changes in bacterial settlement in the rat alimentary tract2022

    • Author(s)
      Sakata Nanami、Mantani Youhei、Nakanishi Satoki、Morishita Rinako、Yokoyama Toshifumi、Hoshi Nobuhiko
    • Journal Title

      Cell and Tissue Research

      Volume: 389 Pages: 71~83

    • DOI

      10.1007/s00441-022-03626-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Elucidation of the neurological effects of clothianidin exposure at the no-observed-adverse-effect level (NOAEL) using two-photon microscopy <i>in vivo</i> imaging2022

    • Author(s)
      NISHI Misaki、SUGIO Shouta、HIRANO Tetsushi、KATO Daisuke、WAKE Hiroaki、SHODA Asuka、MURATA Midori、IKENAKA Yoshinori、TABUCHI Yoshiaki、MANTANI Youhei、YOKOYAMA Toshifumi、HOSHI Nobuhiko
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 84 Pages: 585~592

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca2+ imaging with two-photon microscopy to detect the disruption of brain function in mice administered neonicotinoid insecticides2022

    • Author(s)
      Hirai Anri、Sugio Shouta、Nimako Collins、Nakayama Shouta M. M.、Kato Keisuke、Takahashi Keisuke、Arizono Koji、Hirano Tetsushi、Hoshi Nobuhiko、Fujioka Kazutoshi、Taira Kumiko、Ishizuka Mayumi、Wake Hiroaki、Ikenaka Yoshinori
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 5114-5124

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09038-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Transgenerational effects of the neonicotinoid clothianidin exposure during the fetal and lactational periods on the hippocampal spatial memory and motor learning of male mice2023

    • Author(s)
      Hara Y & Hoshi N
    • Organizer
      6th International Chemical Hazard Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Neonicotinoid pesticide clothianidine and environmental stress impact on gut microbiota in mice2023

    • Author(s)
      Yonoichi S & Hoshi N
    • Organizer
      6th International Chemical Hazard Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Evaluation of the effects of clothianidin exposure on atopic dermatitis2023

    • Author(s)
      Ishida Y & Hoshi N
    • Organizer
      6th International Chemical Hazard Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of diamide insecticide chlorantraniliprole on behavior and neural activity in mice2023

    • Author(s)
      Kimura M & Hoshi N
    • Organizer
      6th International Chemical Hazard Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Histological study on postnatal changes of nerve network in rat ileal mucosa2022

    • Author(s)
      Morishita R, Mantani Y, Nakanishi S, Yokoyama T, Hoshi N
    • Organizer
      The 20th International Federation of Associations of Anatomists congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 神経毒性に関する Adverse Outcome Pathway(AOP)に基づいた農薬類の複合影響評価2022

    • Author(s)
      平野哲史,池中良徳,星 信彦,田渕圭章
    • Organizer
      第49回日本毒性学会学術年会
  • [Presentation] 神経毒性のAOPにおける共通Key Eventを指標とした農薬類の複合影響評価2022

    • Author(s)
      平野哲史,池中良徳,星 信彦,田渕圭章
    • Organizer
      環境化学物質3学会合同大会
  • [Presentation] 性腺分化の臨界期のC57BL/6マウスにおけるSry上流因子の発現に関する定量組織学的検討2022

    • Author(s)
      奥西宣祐,成田大翔,横山俊史,加藤 栞,桐月優輔,藤川大誠,万谷洋平,星 信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 性決定期のC57BL/6マウスにおけるSry発現の亜系統差に関する定量組織学的検討2022

    • Author(s)
      成田大翔,横山俊史,奥西宣祐,加藤 栞,桐月優輔,藤川大誠,万谷洋平,星 信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] ラット大腸粘膜におけるマクロファージの組織学的部位差に関する研究2022

    • Author(s)
      村瀬 翔大,万谷洋平,大野伸彦,中西怜稀,横山俊史,星 信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 環境ストレス負荷下におけるネオニコチノイド系農薬曝露が腸内細菌叢に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      世ノ一さくら,石田祐也,原 悠佳子,木村真子,正田明日香,村田 碧,万谷洋平,横山俊史,平野哲史,池中良徳,星 信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] ラット回腸粘膜内神経ネットワークの生後変化に関する組織学的研究2022

    • Author(s)
      森下理奈子,万谷洋平,中西怜稀,横山俊史,星信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] 無毒性量クロチアニジンの経口曝露がアトピー性皮膚炎に与える影響の評価2022

    • Author(s)
      石田祐也,原 悠佳子,世ノ一さくら,木村真子,正田明日香,村田碧,万谷洋平,横山俊史,松尾栄子,星 信彦
    • Organizer
      第165回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] アミド系農薬がマウスの行動および神経活動に及ぼす影響について2022

    • Author(s)
      木村真子,正田明日香,村田碧,原悠佳子,世ノ一さくら,石田祐也,平野哲史,万谷洋平,横山俊史,池中良徳,星信彦
    • Organizer
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 性決定期のSry発現に対するC57BL/6マウスの亜系統差の影響に関する定量組織学的解析2022

    • Author(s)
      成田大翔,横山俊史,奥西宣祐,加藤栞,桐月優輔,藤川大誠,万谷洋平,星信彦
    • Organizer
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] C57BL/6Nマウスの未分化性腺におけるSry上流因子の発現に関する定量組織学的検討2022

    • Author(s)
      奥西宣祐,横山俊史,成田大翔,加藤栞,桐月優輔,藤川大誠,万谷洋平,星信彦
    • Organizer
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] ラット腸管における免疫担当細胞の局在への日常的な細菌刺激の影響に関する予備的解析2022

    • Author(s)
      島田晨香,万谷洋平,中西怜稀,横山俊史,星信彦
    • Organizer
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] Serial block-face 走査型電子顕微鏡を用いたラット大腸粘膜におけるマクロファージの超微形態学的部位差に関する研究2022

    • Author(s)
      村瀬翔大,万谷洋平,大野伸彦,中西怜稀,横山俊史,星信彦
    • Organizer
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
  • [Book] 科学2022

    • Author(s)
      遠山 千春,木村―黒田純子,星 信彦
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      岩波書店
  • [Remarks] 神戸大学大学院農学研究科 応用動物学講座 動物形態機能学教室

    • URL

      https://nobhoshi.com

  • [Remarks] 神戸大学大学院農学研究科応用動物学 動物分子形態学・組織生理学(形態機能学教室)

    • URL

      http://www.ans.kobe-u.ac.jp/kenkyuuka/sigen/bunsi.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi