2021 Fiscal Year Research-status Report
Effects of electronic glosses on reading comprehension and vocabulary learning
Project/Area Number |
21K20272
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
柳沢 明文 東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 講師 (10907835)
|
Project Period (FY) |
2021-08-30 – 2023-03-31
|
Keywords | 外国語教育 / 英語教育 / 第二言語習得 / 語彙習得 / 教育工学 / 注釈 / 英文読解 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、これまでの研究知見から外国語学習を促進すると予測される機能を含んだiPadでの読解アプリを開発し、それらの機能の効果や、学習者の読解時の行動について調査することである。 研究初年度は、研究用のiPadアプリケーションの開発を行い、複数の機能(難しい単語をタップすることでその意味を注釈の形式で提示するポップアップ辞書機能、単語の発音を再生する機能、意味を調べられた単語や読解時間などを記録する機能、など)を含んだ実験用アプリを作成した。また、コロナ禍のため、安全にデータを採取できるよう実験形式や実験用具、測定具の作成、調節に取り組んだ。 さらに、作成した実験用アプリと測定具を用いて、準実験を実施した。準実験から、学習者によって、注釈機能を利用する頻度に大きな違いがあることが認められた。実際に機能を使用するかどうか、という変数は、機能の効果に大きく影響を与えることであるため、どの程度注釈が使用されるのか、というデータも集められるように実験アプリ・実験デザインの変更を行った。 今後は本実験を進め、作成した実験アプリをより多くの参加者に利用してもらい、読解時の注釈の使用行動や、注釈が読解内容の理解や語彙学習に与える影響を調査していく。実験から得られた結果は、国内の学会で発表を行ったり、学術誌への投稿を行っていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究の当初の中間的な目標としては、短期的な注釈の影響を調べる実験を行い、本実験を完了する予定であったが、コロナ禍中において安全にデータを採取するために実験形式や用具の調節、作成などに手間取り、準実験の実施までしか行えなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年に実施された準実験の結果を踏まえ、実験の用具を調節、準備し、本実験のためのデータ収集を行う。また、長期的な注釈の使用や影響を調べた調査の準備、参加者の確保、調査の開始を行えるよう準備を進めていく。 また、国内外での学会発表や学術誌への投稿を通し、研究成果を発信したいと考えている。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍のため、参加を予定していた国際学会に参加することが出来ず、旅費・宿泊費などがかからなかった。また、準実験の実施にとどまり、本格的な規模の大きい実験が実施されなかったため、当初購入を予定していた10数台のiPadの購入が保留されていた。
|