• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

ベトナム人技能実習生の口頭会話能力調査

Research Project

Project/Area Number 21K20281
Research InstitutionTsuyama National College of Technology

Principal Investigator

道上 史絵  津山工業高等専門学校, 総合理工学科, 特命助教 (80910538)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywordsベトナム人技能実習生 / 技能実習制度 / 日本語教育
Outline of Annual Research Achievements

オンラインで、日本語によるインタビューを実施した。約半年間に20名のインタビューを実施できた。その後、録音した音声を文字化する作業を行った。今後もデータ収集および文字化の作業は引き続き行っていく予定である。最終的な分析は全データ収集後に行う予定であるが、途中経過に関して研究発表を行う機会を得た。日本での就労期間が1年を超えるにもかかわらず日本語レベルがA1程度の対象者のインタビュー内容を分析し、彼らが日本語学習に行わない理由を考察した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

インタビューデータの収集は予定通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今年度もインタビューデータの収集を継続する予定である。今年度は研究計画の最終年度であるため、データ分析も行う。分析結果は論文として発表する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] なぜ技能実習生は日本語学習に”投資”しないのか-ベトナム人技能実習生の語りに着目して-2022

    • Author(s)
      道上史絵
    • Organizer
      多言語化現象研究会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi