• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

利得スイッチ半導体レーザーを用いた不可逆変化のシングルショット測定

Research Project

Project/Area Number 21K20346
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小林 真隆  東京大学, 物性研究所, 助教 (30911838)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords利得スイッチ / 半導体レーザー / シングルショット
Outline of Annual Research Achievements

申請者は、駆動エレクトロニクスを工夫することでパルス整形や繰り返し速度に柔軟な選択性を有する利得スイッチ半導体レーザーと、レーザー加工をはじめとする不可逆現象を観測可能なシングルショット分光手法とを組み合わせることで、電気的なトリガー信号を制御することで幅広い時間スケールで発生する不可逆変化ダイナミクスを一つの分光システムで全て観測することが可能な「マルチタイムスケール・シングルショット分光システム」を開発することを目的とした本研究を進めている。本年度はキャリア注入用のパルス電源装置の改良を主として取り組んだ。これまで使用してきたパルス電源装置は、注入できる電気パルスのパルス幅が100ピコ秒に固定されていたため、利得スイッチ半導体レーザーから出力される光パルスのパルス幅も固定されていた。そこでこのキャリア注入用電源装置を設計し直し、電気パルスのパルス幅をピコ秒~マイクロ秒スケールまで任意に変調可能にできるよう、パルス幅可変の駆動エレクトロニクスの作成と動作検証を進めてきた。結果として電気パルスのパルス幅を最短で200ピコ秒から数十マイクロ秒以上まで任意に変調可能な電源装置を作成でき、電気パルス幅に応じて利得スイッチ半導体レーザーから出力される光パルス幅も変調できることを確認した。またこの電源装置を複数台作成し、それぞれに利得スイッチ半導体レーザーを駆動させ同期させることで、ポンプ用パルス光とプローブ用パルス光としてそれぞれ機能できることも確認できた。これらの結果から、本研究におけるシングルショット分光システムの根幹となる部分はほぼ完成したと言える。

Remarks

https://aki.issp.u-tokyo.ac.jp/M_Kobayashi/index.html

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Pulse-to-pulse ultrafast dynamics of highly photoexcited Ge2Sb2Te5 thin films2023

    • Author(s)
      Kobayashi Masataka、Arashida Yusuke、Asakawa Kanta、Kaneshima Keisuke、Kuwahara Masashi、Konishi Kuniaki、Yumoto Junji、Kuwata-Gonokami Makoto、Takeda Jun、Katayama Ikufumi
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 62 Pages: 022001~022001

    • DOI

      10.35848/1347-4065/acb476

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Photo-cleaving and photo-bleaching quantum yields of coumarin-caged luciferin2023

    • Author(s)
      Kumagai Ryo、Ono Ryohei、Sakimoto Shu、Suzuki Chiharu、Kanno Ken-ichiro、Aoyama Hiroshi、Usukura Junko、Kobayashi Masataka、Akiyama Hidefumi、Itabashi Hideyuki、Hiyama Miyabi
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      Volume: 434 Pages: 114230~114230

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2022.114230

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 窒素δドープGaAs 中の等電子トラップに局在した励起子分子の束縛エネルギーに関する研究2023

    • Author(s)
      矢野裕子、高宮健吾、藤川沙千恵、八木修平、矢口裕之、小林真隆、秋山英文
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] ErドープGaAsからの発光線の励起強度依存性2022

    • Author(s)
      伊藤駿平、高宮健吾、小林真隆、八木修平、秋山英文、矢口裕之
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 北米産ホタルルシフェラーゼ中のAkaLumine吸収測定2022

    • Author(s)
      大澤敬太、小野稜平、野口良文、北田昇雄、森屋亮平、平野誉、牧昌次郎、秋山英文、小林真隆、板橋英之、樋山みやび
    • Organizer
      第16回分子科学討論会
  • [Presentation] 利得スイッチ 1270 nm DFB 半導体レーザーによる 5.3ps パルス発生2022

    • Author(s)
      小林真隆、中村考宏、中前秀一、松井康浩、金昌秀、秋山英文
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi