• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Vibration Pumping System for Utilization of Lunar Regolith Particles

Research Project

Project/Area Number 21K20399
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安達 眞聡  京都大学, 工学研究科, 助教 (90908386)

Project Period (FY) 2021-08-30 – 2023-03-31
Keywords月探査 / 月土壌 / 粉体ハンドリング / 振動搬送
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,長期月面探査を実現するために不可欠な月土壌粒子のハンドリング技術として,萌芽的技術である垂直振動粉体ポンプシステムに着目し,その月土壌に対する搬送性能についての基礎特性を明らかにすることである.この技術は,振動するパイプを粉体層に垂直挿入することで,その中を粉体が液体の毛細管現象のように上昇するということを利用して粉体を搬送するものである.これまでの研究ではガラス粒子のような均一粒子に対する地上環境下での搬送特性しか調査されていないのに対し,本研究では実験と数値解析により,月土壌のような自然に存在する不均一粉体の機械的性質や宇宙特有の環境条件が粉体動特性に及ぼす影響を明らかにする.
本年度は,昨年度までに製作した,振幅や周波数等の振動条件が容易に調整可能な実験装置を使用して,月土壌を模擬した砂の搬送特性について調査した.具体的には,幅広い粒度分布を持つ月土壌の模擬砂を各粒径毎にふるい分けして,振動条件を変化させた際のそれぞれの粒子に対する搬送性能を評価した.その結果,~50μm以下の小粒径で凝集性の高い粒子については,連続的に粒子がパイプに供給されず搬送性能が低下することが確認できた.一方,~1mmの大粒径粒子については,従来の研究で使用されてきた数100μmの中粒径粒子と同程度の高さまで搬送することに成功した.大粒径粒子に対しての先行研究は殆どなく,本システムの適用範囲を拡げる意味でも重要な知見が得られた.また,数値解析により月面環境下における搬送性能を調査したところ,低重力環境下では搬送性能が向上するという結果が得られた.

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ドイツ航空宇宙センター(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ドイツ航空宇宙センター
  • [Presentation] Granular Vibration Pumping System for Transporting Lunar Regolith2023

    • Author(s)
      Kenta Shirode, Naoya Hatano, Tomoko Hirayama, Hiroshi Kanamori, Kohsuke Tanaka, Masato Adachi
    • Organizer
      34th International Symposium on Space Technology and Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 月レゴリスを資源活用するための垂直振動粉体ポンプシステム2023

    • Author(s)
      城出健太, 安達真聡
    • Organizer
      第16回宇宙ユニットシンポジウム
  • [Presentation] 垂直振動粉体ポンプシステムによる粉体の粒径が上昇挙動に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      城出健太, 波多野直也, 安達眞聡
    • Organizer
      2023年度 粉体工学会春期研究発表会
  • [Presentation] Lunar Dust: Its Impact on Hardware and Mitigation Technologies2022

    • Author(s)
      Dorota Budzyn, Eoin Tuohy, Natan Garrivier, Timon Schild, Aidan Cowley, Reuben Cruise, Masato Adachi, Hossein Zare-Behtash, Andrea Cammarano
    • Organizer
      46th Aerospace Mechanisms Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamical Properties of Granular Vibration Pumping for ISRU2022

    • Author(s)
      Masato Adachi, Patricia Sophie Schneider, Matthias Sperl
    • Organizer
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 垂直振動粉体ポンプシステムによる粉体の上昇挙動特性2022

    • Author(s)
      安達真聡
    • Organizer
      2022年度 粉体工学会春期研究発表会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 粉粒体搬送装置2023

    • Inventor(s)
      安達眞聡,城出健太
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人京都大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-55473

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi